最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:100
総数:716518

3月8日 放送朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の放送朝礼は、表彰の後校長先生からのお話がありました。
 先週の金曜日、「6年生を送る会」がありました。各学年が、感謝の気持ちを贈るために、本当に工夫して心のこもったものを贈ることができました。みんなの一生懸命に伝えようとする姿に感動しました。また、6年生のみなさんもそれを見て、大きな拍手を贈ったり、マスク越しの笑顔でしっかりと受け止めていました。ほんとうに素晴らしい時間でした。6年生のみなさんも卒業まであと2週間です。1年生から5年生の人は、6年生がやってきたことを受け継いで木曽川東小のためにがんばってほしいと思います。
 今日は、もう一つお話があります。それは、10年前に東北地方でおきた東日本大震災という大きな地震のことです。あの時一宮でもちょうど1・2年生は下校の準備、5・6年生は卒業式の練習をしていました。遠く離れている一宮でも揺れを感じたのをいまでも覚えています。地震とその後の津波で多くの人が亡くなりました。そして、多くの子どもたちが家族をなくしました。地震は、いつくるかわかりません。地震がきたら、まず、頭を守る。次に広い所に逃げる。
 最後に、東日本大震災でお母さんをなくした小学校3年生の女の子の作文を読みます。
(「ケンカ、全部あやまるね」朗読)
 今のクラスとも残りわずかです。一日一日を大切に過ごしてください。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 朝礼 5時間授業 一斉下校
3/11 引落日
3/12 携帯調査