最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:103
総数:718429

1月22日 今日の給食

 今日のこんだては、ご飯・牛乳・豆腐の中華煮・プルコギ風いため でした。

 今日は、愛知県産の牛肉を使った「プルコギ」でした。
 プルコギとは、韓国の家庭でよく食べられている料理です。韓国語で、プルは「火」、コギは「肉」を表します。つまり、「焼き肉」といった意味になります。甘いしょうゆ味で、牛肉や野菜を焼き、はるさめを加えることもあります。日本でいう、すきやきに近いかもしれませんね。今日は、韓国の調味料、コチュジャンやごま油を使った、本格的な味付けで、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 朝礼 委
1/26 ほたる号
1/27 6年租税教室
1/29 手をつなぐ子らの教育展(〜2日)