最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:92
総数:717577

1月7日 始業式 校長先生の話

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期がスタートです。1時間目が始まる前に始業式が行われ、校長先生からのお話がありました。
 3学期は1学期2学期と比べると短いです。目標をもって過ごしましょう。新型コロナウイルスの感染予防は、一人一人が気をつけることが大切です。今こそすべきことを5つ確認したいと思います。1.朝の健康観察をしっかりとしましょう。2.マスクをきちんとしましょう。3.水が冷たくても手洗いをしましょう。4.換気をしましょう。5.密にならないようにしましょう。これまでもやってきたことですが、さらに気を引き締めることが大切です。
 今日は「1秒の詩」を紹介したいと思います。(詩の紹介)この詩で出てくる言葉は、たった1秒で伝えることのできるたいへん短い言葉ですが、相手の心を温かくします。言葉は周りの人に大きな影響を与えます。優しいきれいな言葉をつかえば、みんな楽しくすごすことができます。そんな木曽川東小学校であってほしいと思います。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 発育測定1年 引落日
1/13 CRT学力検査 班長会
1/14 発育測定2年 ミニ通学班集会