最新更新日:2024/06/20
本日:count up42
昨日:59
総数:718228

7月6日 今日の給食

 今日のこんだては、ごはん・牛乳・キムチ汁・白身魚のたまごあんかけ でした。  
 
 みそは、何からできるか知っていますか?

 答えは、大豆です。みそは、大豆をすりつぶして作られるので、大豆の栄養をしっかりとることができます。私たちが食べている「ごはん」と「みそしる」の組み合わせは、ごはんだけでは摂れない「たんぱく質」や「ビタミン」をみそ汁からとることができます。
 今日は、キムチ汁にミックスみそが入っていました。温かい汁物であるみそ汁は、寒い季節に合うと思われがちですが、野菜の栄養も汁の中にすべて入っていますし、ほどよい塩分もあり、熱中症の心配なこの季節にもぴったりです。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 委員会 1〜4年下校15:00 5,6年下校15:55
7/9 特別日課6時間授業 一斉下校15:00