最新更新日:2024/06/25
本日:count up66
昨日:85
総数:718392

2月2日 今日の給食

 今日のこんだては、ナン、キーマカレー、牛乳、ツナサラダ、プチみかんゼリー でした。
      
 今日はインドのパン「ナン」がでました。
「ナン」は、小麦粉でこねた生地を、タンドールと呼ばれる窯の内側に、はり付けるようにして焼きます。日本ではすっかりなじみ深い「ナン」ですが、インドではインド北部の高級調理店で食べられている程度で、インドの人々の多くが「ナン」を食べているわけではないようです。今日の給食では、ひき肉でできた「キーマカレー」をつけて、おいしくいただきました。
また、プチゼリーは、愛知県の蒲郡でとれた うんしゅうみかんの果汁を使っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 2月学校公開 学校保健委
2/3 学校公開代休日
2/5 6年薬物乱用防止教室 班長会 SC(午後)
2/6 防犯の日 ミニ通学班集会
2/7 ロードレース大会壮行会 読み聞かせ14