令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

10.30 県立中高一貫校の児童・保護者説明会(2023年10月〜11月開催)について

 一宮市教育委員会を通じて、愛知県教育委員会より、県立中高一貫校の児童・保護者説明会(2023年10月〜11月開催)について連絡がありました。
 詳細は、以下のリンクよりご覧ください。

 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/aichi-manabi/...

 なお、今後説明会が行われる学校の資料は、開催日の3日前までに上記のページに掲載されます。

10.21 丹陽の風と音に輝いて(運動会速報)

150周年記念競技
画像1 画像1
画像2 画像2

10.19 学ぶティーチャーズ(教育実習生 研究授業)

 教育実習生による研究授業がありました。2年生の音楽で、「こぎつね」という童謡の歌い方をみんなで考える授業です。所属大学の先生や本校の先生方にも見守られる中、緊張した面持ちで授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.16 クラブ活動

 10月のクラブ活動を行いました。清々しい秋の気候の中、子どもたちの笑顔がたくさん見られた活動となりました。絵手紙クラブ、グラウンドゴルフクラブでは、地域の方にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.2 教育実習

 本日より、教育実習が始まります。今回は、2年生と4年生に1名ずつです。朝、全校児童のみなさんにあいさつがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:90
総数:560725
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp