令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.27 春季火災予防運動

画像1 画像1
 3月1日(火)から7日(月)までの7日間、一宮市全域で「春季火災予防運動」が実施されます。重点目標は、
(1)住宅防火対策の推進
(2)放課火災・連続放火火災防止対策の推進
(3)特例防火対象物における防火安全対策の徹底
(4)製品火災の発生防止にむけた取り組みの推進
です。ご家庭では住宅用火災警報器の設置推進など、防火対策をすすめていただきますようお願いいたします。

一宮市防火標語
『 火の用心 君の目 僕の目 近所の目 』

一宮市住宅用火災警報器の設置促進標語
『 あっ!!火事だ!! 「にげろ」のめざまし じゅうけいき 』

2.26 エコスクールに認定されました

本校はエコスクール運動に積極的に取り組んでいます。学級から出るごみを資源と分別したり,アルミ缶やエコキャップの回収したり,委員会や児童会が中心になって活動しています。今回,その取り組みが認められて一宮市からエコスクールの認定を受けました。これからも環境を守り,地球にやさしい学校を目指していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2.19 新しい掲示でお待ちしています

2F渡りの学年掲示板が更新されています。来週月曜日は,授業公開と学年懇談会です。来校された折にぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1

2.5 芽が出ました!

ここ数日の暖かい陽気で目が覚めたのか,花壇の最後列に植えたチューリップの球根が芽を出しました。これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1

1.22 紅一点

今週の木曜日は暦の上で「大寒」でした。雪と木枯らしで,まさに1年で最も寒い季節となっています。校内の落葉樹もすべての葉を落とし,風景全体がモノトーンに見えてきます。そんな中でも校地の周りに植えられている「山茶花」は,今深紅に色づいています。落ちた花弁はまるでピンクのカーペットのようです。鮮やかな色どりをお楽しみください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.15 出番はあるでしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
次第に雲行きが怪しくなってきました。天気予報によると,今夜から明日にかけて大荒れで,平野部でも雪が積もるとの予報。子どもたちはきっと大喜びなのかもしれませんが,心配なのは月曜日の朝,登校時の安全です。深く積もるようなことがあれば,子どもたちの登校前に校内の除雪をする必要があります。念のために融雪剤を倉庫から出しておきました。さて,出番はあるでしょうか?(左の画像は2009.12.19のもの)

1.15 花壇にDVDが!?

本校の花壇全面にCDやDVDがつるされています。これは,カラスがいたずらするのを防ぐために行っているものです。昨年,花壇や鉢のパンジーの苗がたくさん抜かれるといういたずらがありました。当初,人による行為ではないかと考えたのですが,ある日,カラスが花を引きぬく現場を偶然目撃しました。そこで,インターネットでカラスの被害を防ぐ方法を検索した結果,この方法を知りました。今のところ効果はあるようで,今年の被害は今のところゼロです。しかし,長期間そのままだとカラスは危険でないことを悟り,効果が薄れるとのことです。時々は設置場所を変えたり,ディスクの色を変えるなど,変化を加える必要がありそうです。カラスと人の知恵比べですね。


画像1 画像1

1.13 美しい校庭に

画像1 画像1
運動場まわりの側溝には、雨が降ると、土や落ち葉でいっぱいになってしまいます。そのままにしておくと、運動場にたまった水が流れなくなってしまいます。土が乾いた状態のときに、掃除が欠かせません。スコップで上に上げています。

1.8 春を待つ花たち

 伊吹おろしが吹きすさぶ寒い毎日が続いています。ぱっと見にはわかりませんが,毎日世話をしていると,花壇や鉢の花たちが少しずつ成長していることに気付きます。暖かな春を心待ちにして,今は根をしっかりと伸ばしているのでしょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.4 丹小ギャラリー6

画像1 画像1
写生大会の6年生の作品より

1.3 丹小ギャラリー5

画像1 画像1
写生大会の5年生の作品より

1.2 丹小ギャラリー4

画像1 画像1
写生大会の4年生の作品より

12.31 丹小ギャラリー3

画像1 画像1
写生大会の3年生の作品より

12.30 丹小ギャラリー2

画像1 画像1
写生大会の2年生の作品より

12.29 丹小ギャラリー1

画像1 画像1
写生大会の1年生の作品より

12.25 準備完了!

メイン花壇の春に向けての移植が完了しました。アリッサム,パンジー,ノースポールに加えて,最後列にはチューリップの球根を植えました。厳しい冬を乗り越えて,春には素敵な姿を披露できるように,大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1

12.23 話すこと

本校では、「聞く」「話す」「話し合う」の力の育成を今年度の目標にしています。各教室の前面には、学習マナーが掲示してあります。
画像1 画像1

12.18 秋から春へ

今週,メイン花壇の模様替えを始めました。来年の春に向けて,デージーやストック,パンジーなどを植えました。ただ,まだきれいに咲いているサルビアやマリーゴールドなどはそのままにしてあります。ちょっと季節感が交錯した不思議な光景になっています。
画像1 画像1

12.18 最近の給食から

最近の学校給食は,保護者の方々が,かつて食べていたものとは随分様変わりしました。子どもたちに安全な食をとの願いから,地元の食材を使ったユニークなものが増えています。画像は昨日の給食メニューです。栄養士さんの思いが伝わってきますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12.11 冬の訪れ

 本校には,校地を囲むように100本近い山茶花(さざんか)が植えられています。今週になって膨らんできたつぼみが,いよいよ花を咲かせ始めました。寒風吹きすさぶ中,鮮やかな彩で,道行く人たちの目を楽しませてくれる日も近いことでしょう。
画像1 画像1
最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:90
総数:560741
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/7 6年生を送る会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp