令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.27 春季火災予防運動

画像1 画像1
 3月1日(火)から7日(月)までの7日間、一宮市全域で「春季火災予防運動」が実施されます。重点目標は、
(1)住宅防火対策の推進
(2)放課火災・連続放火火災防止対策の推進
(3)特例防火対象物における防火安全対策の徹底
(4)製品火災の発生防止にむけた取り組みの推進
です。ご家庭では住宅用火災警報器の設置推進など、防火対策をすすめていただきますようお願いいたします。

一宮市防火標語
『 火の用心 君の目 僕の目 近所の目 』

一宮市住宅用火災警報器の設置促進標語
『 あっ!!火事だ!! 「にげろ」のめざまし じゅうけいき 』

2.26 エコスクールに認定されました

本校はエコスクール運動に積極的に取り組んでいます。学級から出るごみを資源と分別したり,アルミ缶やエコキャップの回収したり,委員会や児童会が中心になって活動しています。今回,その取り組みが認められて一宮市からエコスクールの認定を受けました。これからも環境を守り,地球にやさしい学校を目指していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2.19 新しい掲示でお待ちしています

2F渡りの学年掲示板が更新されています。来週月曜日は,授業公開と学年懇談会です。来校された折にぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1

2.5 芽が出ました!

ここ数日の暖かい陽気で目が覚めたのか,花壇の最後列に植えたチューリップの球根が芽を出しました。これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:33
総数:560843
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/7 6年生を送る会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp