最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:83
総数:384238
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

たけのこ学級 5月11日(木) ミニトマトと子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、朝の準備をしてからミニトマトに水やりをしました。3時間目は、生活科の交流授業でミニトマトの観察をしました。触ったり、匂いをかいだり、いろいろ感じることができました。

たけのこ学級 5月10日(水) 自立活動

今日の自立活動では、指示に合わせて体を動かすトレーニングをしました。体だけでなく、頭も使いながら取り組みました。
画像1 画像1

たけのこ学級 5月10日(月) 2組 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこ2組は今日も元気に過ごすことができました。前後左右に動く練習をしたり、魚釣りで釣った魚の金額を電卓で計算したり、勉強も頑張っています。

たけのこ学級 5月9日(火) ミニトマト植え

たけのこ学級の子どもたちは、今日ミニトマトを植えました。明日から、自分の苗の水やりをしていきます。ミニトマトができるのが、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ学級 5月9日(火) 家庭科の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目、5−3の家庭科の交流の授業では、グループごとにお茶を入れる実習に参加しました。「さわやかなにおいがする!」「自然の味がする!」と楽しくお茶を味わいました。

たけのこ学級 5月8日(月) 今日も元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たけのこ2組はゴールデンウイーク明けも元気に過ごすことができました。5年生は明日の実習に向けて交流学級でお茶について勉強をしていました。2年生は傘の絵を描いたり、体育館で体を動かしたりしました。

たけのこ学級 5月2日(火) 午後の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は1、2年生が学校探検をしました。仲良く探検をすることができました。6時間目は3、5年生が缶ぽっくりで楽しく体幹を鍛えることができました。
明日からの5連休、楽しく過ごしてくださいね。

たけのこ学級 5月2日(火) 今日の1日

みんなで数合わせのゲームをしました。1年生も習ったばかりですが、一緒に楽しみました。また、それぞれの学習も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ学級 5月1日(月) 1年生音楽の授業

たけのこ学級の1年生は、交流クラスでの授業も少しずつ増えています。今日の音楽の授業では、じゃんけん列車を楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月) たけのこ学級 体幹を鍛える

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、たけのこ2組の2年生は、平均台に挑戦しました。「去年より上手にできたよ!」とニコニコ笑顔でした。

たけのこ学級 4月28日(金) 1年生図工

たけのこ学級の1年生は、交流クラスで図工の学習として粘土をやりました。ねんどたいそうをしていろいろな形の粘土を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ学級 4月28日(金)学年レク

今日は1年生全員で運動場でボールリレーとじゃんけん列車をしました。
はじめましての友達ともじゃんけんをして仲良く楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ学級 4月27日(木) クロームブック学習

5時間目にクロームブックを使って学習をしました。自分の勉強したい学年・単元を選んで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ学級 4月26日(水) 今日の1日

たけのこ学級の1年生は、生活科で学校探検をしました。休み時間には、雨の日の遊びも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ学級 4月26日(水) 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこ学級の2年生は、交流学級で体力テストの立ち幅跳びに参加したり、パソコンで算数の勉強をしたり、今日も楽しく頑張りました。

たけのこ学級 4月25日(火) さつまいもの苗植え

たけのこ学級では、今日さつまいもの苗植えをしました。一人3本ほど植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ学級 4月24日(月) 2組 ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
本日はお忙しい中、ご参観ありがとうございました。3時間目にみんなで作ったこいのぼりが完成しました。「楽しかった!」とみんなにこにこでした。

たけのこ学級  4月24日(月)  授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこ学級の児童も先生の話をしっかり聞き、授業に取り組むことができました。

たけのこ学級 4月21日(金) 春見つけ

今日もとてもいい天気
1年生は校内の春見つけへ出かけました。
たくさんの春がみつかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ学級 4月20日(木) 1年生

1年生は、3時間目に図書館に行きました。たくさんの本にわくわくし、気になった本を手に取りました。また、毎日掃除の時間も一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076