令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.11 かたつむり読書週間(あじさい)

 6月11日(月)から24日(日)までは、かたつむり読書週間です。読書週間中は、読書郵便・図書館クイズ・「おるもちっち」による読み聞かせ等たくさんのイベントがあります。読書期間中は、ご家庭で毎日おうち読書をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.5 交通安全教室(あじさい)

 1・2年生は、歩行訓練で安全な歩行の仕方を学習しました。3・4年生は、自転車実施訓練で自転車の正しい乗り方を学習しました。また、全校児童が、衝突実験を通して飛び出しの危険性や、どうしたら事故を防ぐことができるかについても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4 ブックトーク(あじさい)

 図書館で虫をテーマにしたブックトークをしました。司書の先生による「はらぺこあおむし」や「ダンゴムシみつけた」などの本の読み聞かせの後、いろいろな虫の本を紹介していただきました。その後、好きな虫を折り紙で作って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4 歯磨き指導(あじさい)

 6月4日〜10日は、「歯の衛生週間」です。丹陽小学校では、給食後毎日歯磨きを実施しています。今日は、保健委員会の6年生が教室で歯磨き指導をしてくれました。しっかりと歯磨きを行い、虫歯0を目指したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:62
総数:560787
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12
6/14 職員研修会
6/15 国際理解WS6年 プール開き
6/18 あいさつデー クラブ 家庭学習強化週間(18日〜24日)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp