令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.26 初収穫(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
学級園のナスとキュウリの収穫ができました。ナス2本にキュウリ2本。どれも20センチを超える大きさでした。ハサミで切る時に、子どもたちは野菜の大きさに思わず「わ〜大きい〜。」と声を上げていました。

6.16 あじさい(あじさい)

画像1 画像1
 あじさいの花が色づいてきました。雨があまり降らないので、少し色が薄いけど、丹陽小学校で初めて立派に花を咲かせました。あじさい学級のぼくたちが、大切に育てます。

6.1 花が咲いたよ(あじさい)

画像1 画像1
 畑の水やりにみんなで出かけました。水をホースでかけてから、草取りを始めたら、なすの花が咲いているのを子どもがみつけました。収穫できるまで、みんなでしっかりそだてて、みんなで調理できたらいいな。楽しみです。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:62
総数:560812
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp