令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.29 学級旗づくり(あじさい)

画像1 画像1
みんなで学級旗づくりをしました。一人一人の顔を描いてから、花やお菓子なども書き加えて、みんなで楽しく取り組みました。完成まで、もう一息です。

4.23 授業公開(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の方に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。
一人一人に合わせた内容をていねいに進めていきました。しっかりがんばれたので、たくさん誉めていただきました。

4.22 避難訓練  (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日、午後から避難訓練がありました。みんなで、お・は・し・も の約束を確認して訓練に臨みました。放送の指示を聞いて、みんなすぐに机の下に入ることができました。屋内運動場への移動も落ち着いてできました。

4.16 飼育小屋にいきました(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 飼育小屋へみんなでいきました。はじめは、うさぎに小屋の外から葉っぱをあげました。みんな怖がることなく、うさぎに興味を示したので、みんなで飼育小屋の柵の中に入って、外からうさぎがみんなの所まで来てくれるまで待ちました。みんなが静かに座って待つことができたので、すぐにうさぎが近づいてきてくれました。短い時間でしたが、みんなとても楽しそうでした。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:62
総数:560810
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp