令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.26 読書月間最終日(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は読み聞かせがありました。大きな本で二ャーゴのお話など3つの話を聞きました。ねこをすごい迫力で表現されたので,みんな圧倒され,お話の世界に引き込まれ,真剣に聞いていました。
 さて,読書月間も今日で終わりです。子どもたちは,読み聞かせによって本の楽しさを知り,さらに読書に興味を持つようになりました。これからもたくさんの本に触れていってほしいと思いました。

11.13 ぞうきん作り

画像1 画像1
 学習発表会の練習が本格化してきて、少々久しぶりなきがしましたが、やりかけのぞうきんをぬいました。少しずつ上手になってきました。すごく集中して取り組んでいます。

11.6 さつまいもの収穫(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さつまいもの収穫をしました。今年は、去年より大きなさつまいもがたくさん収穫できました。落花生も一緒に収穫しました。落花生の実が成っているのを初めて見る子が多く興味深く収穫しました。さっそく今日、塩ゆでにしてたべました。おいしかったので、みんな残さず食べました。あいた畑に大根、人参、かぶをまきました。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:33
総数:560843
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学校評価

給食献立表

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp