令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.20 救急救命法講習会

 保護者の方を対象にした救急救命法講習会を開きました。丹陽消防出張所の方を講師にお迎えして,心肺蘇生法とAEDの使い方を実技も含めて教えていただきました。参加された方は,皆真剣な態度で一生懸命に訓練に取り組まれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 救急救命法講習会,文化教室の応募状況について

○救急救命法講習会の締切日になりましたが,参加者がまだ少ない状況です。申し込みを今後も受け付けますので,ぜひ参加していただきますようお願いします。
○文化教室の申し込みは,10日現在で11名でした。申し込みされる方は,お早めにお願いします。

6.10 給食試食会

今日の給食試食会には,35名の保護者の参加していただきました。配膳が終わった後,会食をしました。久しぶりに給食を食べる方や,毎年参加していただいている方もあり,会話が弾みました。その後,南部調理上の栄養教諭の方から,給食の目標や一宮市の学校給食で気をつけていることなどのお話を聞きました。どの方も真剣に話を聞いみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:71
総数:560635
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 児童集会(励ます会) クラブ(最終)
2/5 ほたる号 
2/6 栄養指導(5年)
2/7 手をつなぐ子らの教育展 栄養指導(5年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp