令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.27給食試食会のご案内

画像1 画像1
5月26日(日)現在の給食試食会の参加人数は,19名です。まだ申し込んでいない人は早めに申し込んでください。

1 日 時   
6月10日(月)
 受 付 12:00〜12:10
 試食会 12:10〜12:50
 栄養士による給食の説明 12:50〜13:10
 片付け 13:10〜13:15
2 場 所 一宮市立丹陽小学校 家庭科室(北舎1階)
3 献立予定  ごはん,牛乳,吉野汁,豆腐田楽,たくあん
4 参加費    220円
5 その他
(1) 参加を希望される方は、下記用紙を5月31日(金)までに学級担任に提出してください。定員に達した場合、期日前に締め切ることがあります。また参加費は、当日、受付にてお渡しください。おつりがないように準備していただけるようお願いします。
(2) 当日、欠席される場合は、どなたか代理の方のご参加をお願いします。 (3) 不明な点は、丹陽小学校までお問い合わせください。

5.16 資源回収

地区ごとに資源回収が行われました。早朝から多くの保護者の方に協力していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 PTA新聞作り

PTAの活動を広報するために,PTA新聞「けやき」を発行しています。今日は,先日行われたPTA総会の内容を情宣する紙面を,PTA広報委員会の方に作成していただきました。来週火曜日に児童を通して配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:33
総数:560816
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 児童集会(励ます会) クラブ(最終)
2/5 ほたる号 
2/6 栄養指導(5年)
2/7 手をつなぐ子らの教育展 栄養指導(5年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp