令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.29 アルミ缶回収にご協力をお願いします。

画像1 画像1
2月12日(金)〜17日(水)にアルミ缶回収を予定しています。ユニセフ活動・エコスクール活動の一環として、代表委員会・エコスクール委員会の児童たちが呼びかけを行いました。回収はアルミ缶のみとなっておりますので、スチール缶と混ざらないようお願いします。ご協力お願いします。

1.27 みんなのために、頑張っています

画像1 画像1
全校での朝のかけ足運動がスムーズに行なうことができるのは、始める前の準備と終わった後の片づけを、しっかり行なってくれているみなさんのおかげです。「みんなのために」という気持ちが伝わってきます。ありがとう。
画像2 画像2

1.19 「かめさん歩行」運動−ろうか右側歩行作戦−

画像1 画像1 画像2 画像2
全校で、「かめさん歩行」運動−ろうか右側歩行作戦− を行なっています。
落ち着いた学校生活が送れるように、廊下や階段を走らず、右側を歩くことを目標にしています。
中間放課には、生活委員会の児童が、廊下や階段で呼びかけを行なっています。「こんにちは」「こんにちは」という元気な大きなあいさつが、校内に響きわたっています。 

12.17 ドッジビー・ドッジボール大会

昼放課に全校児童が運動場に集まって、児童会の子ども達が企画した「ドッジビー・ドッジボール大会」が行なわれました。
今日はあいにく風が強くとても冷たい日でしたが、クラス対抗で協力してとても熱い試合をしました。ちょうどPTAの給食試食会も開催されたので、参加していただいたお母さん方にも、見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 人権を守りましょう

12月は、人権月間です。児童会の子ども達が、人権について考える劇とクイズを行い、「人権を守りましょう」と呼びかけてくれました。
児童集会で集まって劇を見せる予定でしたが、インフルエンザの感染が心配され、今回はテレビ放送で行ないました。クイズでは、赤白帽子を使ってみんなで考えました。児童会のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1

12.9 エコスクール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、毎日エコスクール運動の活動をしています。今日は、市の環境センターの方が、エコスクール委員会の子ども達の活動の様子を見に来ていただきました。
各クラスから出た紙資源を回収して、それを計量し記録しています。また、全クラスにエコスクール運動の啓発の掲示も行なっています。
いちのみエコスクール運動→http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/se...

11.30 今朝の児童集会

画像1 画像1
今朝の児童集会では、保健委員会からの「歯みがき運動」のお話と児童会から「募金活動」の取り組みのお話がありました。子ども達は、ゆっくり堂々と大きな声で全体に分かるように説明できました。それぞれの立場でいろいろな経験をする中で、子ども達はしっかり成長できています。みんなから思わず大きな拍手をもらっていました。
画像2 画像2

11.11 あいさつ運動

今日も放課の時間の廊下や渡り廊下では、ボランティアの子たちが「おはこんさん」の帽子をかぶって、みんなに元気なあいさつができるように、声をかけてくれています。笑顔あふれるあいさつが、もっと広がっていくと素晴らしいです。
画像1 画像1

11.9 今朝の児童集会

画像1 画像1
今朝、児童集会を屋内運動場で行ないました。
先ず、今日から始まるあいさつ運動「おはこん運動」について、「おはこんさん」が登場して、楽しくお話を聞きました。
その後、児童会のみなさんから、募金活動と愛と友情の絵はがきの説明がありました。

画像2 画像2

11.2 読書月間

画像1 画像1
11月2日〜27日は、「赤とんぼ読書月間」です。
今朝の児童集会では、図書委員会の人たちが全校のみなさんに読書活動の紹介をしてくれました。この期間には、読み聞かせボランティアの方々による「読み聞かせ」や本の紹介など、いろいろな活動が予定されています。
この機会に本好きな子を増やしていきたいです。

11.2 任命式を行ないました

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会役員と学級役員と委員会委員長の任命式を行ないました。
全員が、「さあ、がんばるぞ」という心意気が感じられる姿でした。
きっと、みんなしっかり活躍してくれることと思います。よろしくお願いします。

10.22 児童会役員選挙

画像1 画像1
後期の児童会役員選挙を行ないました。
現在、インフルエンザの感染が心配されるので、屋内運動場に児童全員が集まることはできません。
今日は、テレビ放送で立候補者のみなさんの演説を聞きました。
みんな堂々と立候補の意気込みを話すことができました。すごく立派で、たくさん大きな拍手をもらいました。

10.5 今朝の児童集会「励ます会」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日・18日に「一宮市小学校サッカー・ミニバスケットボール選手権大会」が行なわれます。
今朝の児童集会では、代表として参加する選手のみなさんを励ます会を行ないました。選手代表の子が元気よく、心意気を話してくれました。選手のみなさん、がんばってください。

7.18水泳選手をはげます会

画像1 画像1
7月30日に、尾西プールで「一宮市水泳選手権大会」が行なわれます。
今まで、みんなが下校した後残って、厳しい練習をしてきました。代表の選手のみなさん、自分のベストの記録を突破できるように、頑張ってください。
今日は、児童会のみなさんが計画してくれた「水泳選手をはげます会」を行ないました。全校のみなさんから多くの激励の拍手をもらいました。

「かめさん歩行運動」

画像1 画像1
今、「かめさん歩行運動」の期間中です。
中間放課になると、児童会の係の子が渡り廊下に立ってくれています。
急いで教室にもどる時、忘れてしまって走り出そうとする子を見ると、「廊下は、走ってはダメだよ。」とやさしく注意をしてくれています。あたたかい気持ちになります。
廊下や階段を走らず、歩くことをていねいに習慣づけていきたいと思います。

かめさん歩行運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝の児童集会のはじめに、「かめさん歩行運動」についてのお話がありました。
今朝は特別に、かめ仙人が現れて、お話を聞きました。みんな大喜びでした。
かめ仙人と子ども達で、「廊下・階段は、走らず歩きます」という約束をしました。これからも、「走らず歩くこと」を目標に取り組んでいきます。落ち着いた行動をめざしていきます。

児童会コーナーがリニューアル!!

画像1 画像1
職員室前の児童会コーナーが新しくなりました。今年から活躍をしている「丹陽レンジャー」の紹介が掲示してあります。学校におこしいただいた際は、ぜひご覧ください。

1年生を迎える会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会では、各学年の出し物の最後に、「丹陽レンジャー」のレッド・ブルー・グリーン・ピンク・イエローの5人が、登場して1年生も全校児童も大喜びでした。きっと楽しかった思い出に残る会となったことでしょう。

1年生を迎える会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会では、児童会のみなさんが大活躍してくれました。花飾りの下を、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで笑顔で入場して、始まりました。
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:18
総数:559974
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/8 児童集会
2/9 委員会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp