暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

9月11日 2年生宿泊学習のプレゼンテーション

 新学期から10日ほど経ちました。授業や体育祭練習、そして部活など毎日多忙な学校生活をこなしています。
 今日は1時間目に学年集会がありました。10月の宿泊学習に関するプレゼンテーションです。先生たちが夏休みに下見に行った際の写真をもとに、当日の大まかな動きを確認しました。「泊るところはどんなところ?」、「昼食は何をつくるの?」、「どんなお風呂かな?」など、施設の写真を見て、どんな宿泊学習なるのかイメージをふくらませました。1つ1つの写真に対する生徒の反応から、ワクワクしているようすを感じました。
 そして最後にお話がありました。良い施設を活かして、皆さんがどのように過ごすかによって、宿泊学習の価値が決まります。テレビもない、ゲームもない、そんな2日間ですが、きっと皆さんは楽しみを見つけ、多くを学び、充実した宿泊学習にできると信じています。これからいろいろなことを準備・計画していきましょう。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 1年生校外学習について

 秋の校外学習についての説明を聞きました。今回の校外学習は、学年を7つのグループに分けて実施します。各体験場所では、どのような仕事で何を目的に働いているのかなどが分かります。将来の自分の職業、近いところでは来年の職場体験につながる大切な校外学習になりそうです。10月23日に行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 体育祭練習

画像1 画像1
 6限は、マスゲームの練習を行いました。運動場では、2・3年生男子による組立体操の練習が行われました。今日はまだ位置取りの練習が多かったのですが、小さなピラミッドなども作ってみました。中央にそびえ立つ8段ピラミッド。完成が待たれます。
 7限は、3年生が中心となって群団応援練習をしました。鳴り物はありませんが、自分たちの声だけを頼りに、まとまった動きをしています。しかしこちらは、まだまだ練習不足。これからですね。
画像2 画像2

9月10日 1年生社会 新聞レポート

画像1 画像1
 1年生の社会科の課題として新聞レポートが課せられました。提出された課題の中から優れたものが、北館と南館の渡り廊下に掲示されています。どの作品も、新聞の内容が詳しいだけでなく、自分の考えがわかりやすく記入されており感心しました。

9月10日 朝のリレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日と明日、朝7時30分から体育祭のリレー練習が行われます。
 今朝も、たくさんの選手がきちんと時間ときまりを守り、楽しみながらも真剣にバトン練習に取り組めました。本番が待ち遠しい、実りある練習にができました。
 明日も練習をします。たった2回の練習ですが、成果のあがるものにしましょう。

9月10日 授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術家庭科や理科実験などの授業では、パフォーマンステストといい、実技の試験を行うことがよくあります。今日は技術の時間に、リード線の被膜をとるテストが行われていました。それぞれに道具を選んで、決められた時間内で作業をしていました。
 理科では、物質の融点を測定する実験が行われていました。物質の質量を変えたときに、融点は変わるのでしょうか。融解にかかる時間は変わるのでしょうか。実験を通して一般化を図ります。

9月9日 3年生「しっぽとり大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、体育祭の学年競遊で、男子「騎馬戦」、女子「棒引き」を行います。その予選として「しっぽとり大会」を行い、トーナメントの組み合わせを決めました。しっぽを取られないように必死に逃げ回ったり、両手いっぱいにしっぽをつかみ取ってきたりして、たいへん盛り上がりました。体育祭まで練習できる日はあと7日。今日のようにみんなで熱く盛り上がる3年生らしい姿が、本番だけでなく、練習からもっともっと見られるとよいと思います。

9月9日 高校体育祭から

 今日は、一宮西高校、一宮興道高校、杏和高校の3校にお邪魔しました。どの高校でも今日の体育祭では、若者らしいさわやかなファイトを見せていました。
 本校の卒業生も、活動の中心になって参加していて、立派に成長した姿を見て、とても誇りに感じました。
画像1 画像1

9月9日 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の学年練習が午後行われました。3学年が、運動場、屋内運動場、テニスコートに分かれて、2時間練習しました。残暑厳しく、気温も上がりましたが、それ以上に生徒の皆さんの熱が上がりました。本番さながらに競争する姿に若さや元気さを感じました。特に3年生の盛り上がりは、これで本番はどうなっちゃうの?と疑うほどの盛り上がりでした。

9月8日 生徒集会

画像1 画像1
 この土日に行われた各種大会の表彰を行いました。市民剣道大会、市民テニス大会です。2年生が中心となって活躍している現在の部活動は、間もなく新人大会を迎えます。そこで十分力が発揮できるように、また今中生として恥ずかしくない立ち居振る舞いができるように行動しましょう。
 その後、生徒会主催による生徒集会が行われました。今日のテーマは「体育祭」スローガンの発表や応援の順番決めなどが、全て生徒会を中心に生徒の手で行われました。温かい雰囲気の中に緊張感をもって行うことができました。

9月8日 高校の体育祭が始まりました。

画像1 画像1
 今日から、地元の高校も、体育祭が始まっています。今日は一宮北高校、木曽川高校にお邪魔しました。北校は大きなマスコットを制作していました。途中からの参観でしたが、とても落ち着い雰囲気で、競技にしっかりと取り組んでいました。 
 木曽川高校は、開会式に先立って、全国大会出場の吹奏楽部のドリル演奏の披露がありましたが、とてもすばらしく、感動的でした。毎日の地道な練習の積み重ねの成果を感じさせるものでした。
 また、どちらの学校も本校の体育祭にもつながる群団応援があり、学年を超えた絆を感じます。あと少しで、今伊勢中学校も本番を迎えます。心をひとつにしてがんばりましょう!

画像2 画像2

9月8日 授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 本市では小中を問わず、授業の「めあて」を明示してから学習を展開することになっています。今日学ぶ内容が常に提示されていることで、授業中でも本筋から離れることなく学習を進め理解することができます。「不要物はどうやって排出されるのか」「生物のつながりについて考えよう」「クラスメイトの発表をしっかり聞こう」など、具体的に示されています。

 

9月7日 一宮市民剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮総合体育館にて、一宮市民剣道大会が開催されました。本校は男女の団体戦と個人戦に参加しました。男子団体は、1回戦の一宮南部中には快勝しましたが、続く葉栗中には惜しくも破れてしまいました。女子団体は、1回戦の奥中、2回戦の一宮北部中と勝ち進みました。準決勝の木曽川中戦では、惜しくも負けてしまいましたが、3位という好成績を収めることができました。
 また、女子個人1、2年生の部では、並いる強者達に競り勝ち、3位を獲得することもできました。
 試合後には、悔し涙を流す多くの生徒の姿が見られました。この悔しさは、自分を成長させてくれる大事なものです。次の新人大会では、嬉し涙が流せるよう頑張ろう!

9月6日ソフトテニス市民大会

 一宮市テニス場で市民大会が行われています。各校8ペアが選手で個人戦を戦っています。新チームになってから初めての大会です。夏休みの練習の成果を出したいです。男子は、1ゲーム目は打球をネットにかけず、ボールを繋ぐことを目標に臨んでいます。ペアで声をかけ合い、いい試合ができるよう全力で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に入って最初の休日です。多くの部活動が練習試合に出かけています。久しぶりに暑い日になっており、湿ったグランドからは目に見えない水蒸気がもわもわとあがっているようです。熱中症に十分気をつけて活動をしましょう。

9月5日 体育祭マスゲーム練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場は使えませんが、順番に時間を使って、屋内運動場と武道場でマスゲームの第1回の練習を始めました。1年生にとっては本当に第1回ですが、2・3年生にとっては昨年先輩の姿を見たり実際にやってきたりしているので、全くの初めてではありません。真剣なまなざし、真剣な練習、時々笑顔での休憩。この繰り返しで、本番までに完成をさせていきます。

9月5日 宿泊学習から 10

デザートをみんなで食べて、最後の楽しい時間を過ごし、退所式を行いました。みんな元気です。まもなくバスに乗り、3時過ぎには、学校に帰ります。









画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 宿泊学習から 9

みんなでお弁当を食べて、もうすぐ退所式です。






画像1 画像1

9月5日 宿泊学習から 7

美浜少年自然の家周辺の花々を紹介します。可憐に、豪華に、咲き乱れています。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 宿泊学習から 8

さらに、花々の様子を紹介します。






画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

保健室の利用について

生徒会通信