暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

6月30日 福祉実践教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、別の写真を掲載します。
どの生徒も、真剣に取り組み、福祉について考えることができました。
音訳、点字、ガイドヘルプの横歩きの様子です。

6月30日 福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テストが終わった午後、全校で福祉実践教室が行われました。
障害を持った方の目から見た福祉の話を全校で聞いた後、グループに分かれて実習をしました。
車椅子体験、音訳体験、点字体験、手話体験、視覚障害者ガイドヘルプとビデオ鑑賞を行いました。
写真は、全体の講義、ガイドヘルプ、手話体験の様子です。他の写真は今日の2枚目で報告します。

続 陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の集会では、入賞した皆さんを全校生徒の前で表彰しました。
入賞した皆さんは当然のことですが 、その表彰を見ている生徒の皆さんの態度もとても立派でした。一つの行事を通して、学校全体が成長したことがわかります。この勢いを保っていきましょう。

記録

昨日は、陸上大会ありがとうございました。入賞者の記録を報告します。
男子の部
1位    800m 2'11"22 KE君 1年1500m 4'47"80 HK君 
   3年1500m 4'29"98 JF君 400mR  46"83 (大会新)
2位 3年 100m  11"73 TH君 棒高跳び 2m60 DK君
3位 走高跳 1m70  HT君      棒高跳び 2m60 YH君
5位    800m 2'15"79 NH君 
6位    400m  58"72 TG君 110mH  17"62 HT君
   走幅跳 5m56  SN君
女子の部
1位 3年 100m  12"91 MSさん(大会新)
   1年  800m 2'35"50 AYさん 低400mR 55"61
2位 1年 100m  13"86 AYさん 走高跳 1m50 RSさん
4位 400mR 54"73
5位 100mH 18"09 MKさん
6位 2年 100m  13"43 MHさん(大会新)
   1500m 5'16"85  NMさん

男女アベック優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上大会が無事に終わりました。
男女アベック優勝という好成績を収めました。
この優勝を糧に、明日からの学校生活をより充実させていきます。
応援、ありがとうございました。
写真は、明日から順次アップしていきます。

アップ中です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく競技が始まります。
結果は、夕方のこのページで報告します。

開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ始まります。トラックの外側に整列して、お話を伺いました。

大会会場です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合運動場につきました。
こんな立派なグランドで、競技ができることを誇りに思います。
まもなく開会式です。記録を楽しみにしています。

いざ!出発!

画像1 画像1
市陸上大会が始まります。
6時45分に全員集合。
気持ちを高めて、県営グラウンドへ出発です。
競技もそうですが、マナーでトップクラスを目指します。

1年校外学習 帰路

画像1 画像1 画像2 画像2
海からの強い南風に雨が混じってきたところで帰途につきました。

1年生校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水族館、南極観測船ふじ、ポートビルを元気いっぱい回っています。

名古屋港水族館にもうすぐ入館

画像1 画像1
2時間かかって名古屋港水族館に到着しました。入館前に、行動するうえでの約束事などの確認をしました。

予定通り

2年生は、予定通り12時45分に「ひるがの高原スキー場」をバスで出発しました。14時過ぎには、学校に到着する予定です。

スキー場で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高原には、さわやかな風が吹いています。
自然の真っ只中での昼食は格別です。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間お世話になったキャンプ場とお別れです。
生徒のみなさんの大きな成長を感じます。
予定通り出発します。

退村準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
物品の返却が始まりました。「借りる前よりも美しく」をモットーに先生方の厳しいチェックがはいります。

3日目の朝です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は曇り。トランペットの音で起床し、元気に朝の集いを行いました。

ナイトハイクと星空観察

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜は、暗い夜道をみんなで歩いています。すばらしい星空が見えるはずでしたが、今夜は曇りで残念です。写真も暗くて申し訳ありません。明日は予定通り元気に今伊勢に戻ります。

今夜は寄せ鍋!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夕飯は、寄せ鍋です。キャンプのおかずとしては珍しい料理ですね。早く作れた班は、第2弾も煮込めるそうですが、食べられたでしょうか?

キャンプ2日目 長縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級対抗で、長縄跳び大会を行っています。学級の団結力が試されます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199