最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:85
総数:718354

1月21日 6年 国際理解ワークショップ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間の授業の中で、自分たちの未来の社会をより良いものにするために、大切なことをたくさん学習することができました。

1月21日 6年 国際理解ワークショップ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景です。

1月21日 6年 国際理解ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、AISによる国際理解ワークショップで、SDGsについて学びました。世界がよりよいものになるように、17の目標があることを知りました。目標が達成できるように、これから一人一人が意識して行動していけるようにしていきたいです。

1月20日 6年 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、1年生と長縄跳びをしました。手をつないで8の字跳びに挑戦したり、気持ちを一つに一緒に跳んだりしました。

1月16日 6年 跳び箱の特訓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳ぶ感覚や腕で支持する感覚をもつために、体つくりの運動をしました。跳び箱でたくさんの技を成功させるために、楽しく学習しました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 徴収金引落 特別日課 第3回教育相談週間(〜21日) 子どもの安全を確認する日
2/13 一日入学・入学説明会 携帯調査
2/14 一日観察日 教育相談特別日課 携帯調査
2/17 朝礼9 委員会6(最後) 携帯調査
2/18 教育相談特別日課