最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:37
総数:725420

2月9日 6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
違法な薬物や薬物を乱用することの恐ろしさを学びました。世の中の悪いことに巻き込まれないように、はっきり断ることの大切さも学びました。

2月7日 6年 木版画で修学旅行の思い出を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の思い出を彫刻刀で線彫りしました。彫り終わったら、いよいよ印刷です。線の太さに合わせて彫刻刀を選びました。また、彫りの深さや彫る密度にも気を付けて彫りました。印刷結果が楽しみです。

2月6日 6年 チームワークで

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴール前ではどんなふうに動くとよいかチームで練習しました。お互いに声をかけ合いながら、動きを工夫しました。

2月4日 6年 情報モラル教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浜松学院大学教授の今井昌彦先生をお招きして、「これで安心!ネット社会やスマホとの付き合い方」の講演をしていただきました。現在必要不可欠になりつつあるインターネットやスマホがどのように危険なのかを教えていただきました。その上で、どのようにするとよいかを教えていただきました。動画を見て、友達と話し合いました。そして、ボタンを押す前に少しの時間よく考えることや家族や友達とよい関係を築きいつでも相談することが大切と教えていただきました。これからもネットやスマホを使う時には、ルールを守り、正しく活用していきたいと思います。

2月2日 6年 シュート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でサッカーに取り組んでいます。今日はシュートの練習をしました。

1月30日 6年 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム対抗戦を行いました。みんなで声をかけ合って、ゴールを目指しました。よいプレーには全員で喜び、楽しくバスケットボールができました。

1月30日 6年 完成間近です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の作品が仕上がりつつあります。小学校生活最後の家庭科の作品です。ミシンや手縫いで、最後まで丁寧に仕上げています。よい作品にしたいと思います。

1月30日 6年 テストの後が大切

画像1 画像1
先日行ったテストを返してもらいました。あっている問題はもちろん、間違えた問題を確認しました。同じ間違いをしないことが大切です。しっかり確認できました。

1月24日 6年 学習したことをいかして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で布を使ってプレゼントを作っています。今まで学習したミシンやアイロンなどの道具を使い、思いを込めて作ります。

1月23日 6年 バスケで全力プレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールで、チーム対抗戦をしました。協力してゴールを目指しました。

1月19日 6年 修学旅行の思い出を版画に

 修学旅行の思い出を木版画で表現をします。今日は下絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 6年 6年間最後の学期です

小学校生活も残り、40日ほどです。学習内容もまとめの時期に入りました。話を聞き、集中して問題に取り組んだり、話し合って解決したりと最後まで真剣に学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 6年 ゴールをねらって!

バスケットボールの練習です。今日はシュート練習をしました。練習の後で、先生からさらに上達するアドバイスをもらうために集合しました。次の練習も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 6年 チームワークで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でバスケットボールのゲームをしました。チームメイトの動き、相手の動きをよく見て、ゲームをすすめました。

1月9日 6年 小学校生活の仕上げの学期です

小学校生活最後の学期が始まりました。中学校に向けて、小学校生活の総まとめとなる素晴らしい3学期にしたいと思います。今日は、文集のクラスページの内容を決めたり、めあてを掲示したり、宿題の確認をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 6年 3学期は締めくくりの学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の「あゆみ」をもらい、小学校生活もあと1学期を残すのみとなりました。3学期は、小学校生活を素晴らしく締めくくる学期にしたいと思います。

12月21日 6年 みんなでジャンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長なわとびをしました。前の人に続いて、タイミングよく入るために、みんな必死です。テンポよくみんなで跳べると、とても気持ちがよいです。また、練習したいです。

12月20日 6年 よく考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章問題を図で表し、考えました。みかんが欲しい人とバナナが欲しい人と両方ほしい人がいた時の人数を求めます。図にかいてわかっている情報をまとめると、どんどん解けてきました。できたら先生にチェックしてもらいます。

12月19日 6年 小学校生活最後の風の子チャレンジ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この東小の運動場の大回りコースを走るのも最後だと思うと、力が入りました。また、多くの人の温かい声援に力をもらいました。最後まで自分の力を出し切れたこと、うれしく思います。

12月18日 6年 てこをつり合わせて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験用てこの左右のうでをつり合わせました。支点からの距離とおもりの重さを考えて、つり合うようにしました。また、支点からの距離とおもりの位置によって、ばねの伸びや手ごたえの違いを感じました。楽しく実験できました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日 市民ロードレース大会予定
2/12 子どもの安全を確認する日
2/13 徴収金引落 第3回教育相談週間(〜23日)
2/14 移動図書館ほたる号巡回
2/15 一日入学 入学説明会