最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:89
総数:717378

2月6日 6年 チームワークで

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴール前ではどんなふうに動くとよいかチームで練習しました。お互いに声をかけ合いながら、動きを工夫しました。

2月4日 6年 情報モラル教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浜松学院大学教授の今井昌彦先生をお招きして、「これで安心!ネット社会やスマホとの付き合い方」の講演をしていただきました。現在必要不可欠になりつつあるインターネットやスマホがどのように危険なのかを教えていただきました。その上で、どのようにするとよいかを教えていただきました。動画を見て、友達と話し合いました。そして、ボタンを押す前に少しの時間よく考えることや家族や友達とよい関係を築きいつでも相談することが大切と教えていただきました。これからもネットやスマホを使う時には、ルールを守り、正しく活用していきたいと思います。

2月2日 6年 シュート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でサッカーに取り組んでいます。今日はシュートの練習をしました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 防犯の日
2/9 つぶやき調査 読み聞かせ 6年薬物乱用防止教室 なわとびチャレンジ検定
2/10 交通事故ゼロの日
2/11 建国記念の日 市民ロードレース大会予定
2/12 子どもの安全を確認する日