最新更新日:2024/06/24
本日:count up33
昨日:85
総数:718359

9月7日 6年 復習問題に挑戦!

1問1問、これまで学習したことを思い出しながら問題を解きました。答え合わせをみんなでしました。これからも、正しく解くために頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 5・6年 美しく回転できるようになってきました

 今日は運動場へ出て、練習を行いました。
フラッグが風になびき、きれいです。
回し方もうまくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 6年 もうすぐ完成です

 6年生は家庭科でナップザックを作っています。
完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 6年 おいしい給食

 今日の給食は、冷やし中華でした。6年生のみなさんが、嬉しそうに食べています。運動会の練習をした後に食べる、ひんやりした冷やし中華は、とってもおいしかったです。たくさん食べて、この暑さに負けない体を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 5・6年 リズムにのって

 5・6年生の練習です。
曲に合わせてフラッグを回せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 6年 一宮の施設の場所は?

「Wherer is 〜?」で一宮市の施設の場所について答えました。ALTに正しく場所を紹介できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 6年 文章問題に挑戦しました

文章の問題に挑戦しました。答えの単位まで気を付けて問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 うまく回せるかな

 5・6年生が運動会の演技の練習を始めました。
今日は、初めてフラッグを持って、いろいろな回し方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 さすが6年生!

 6年生らしく力の入った自由研究を提出したり、落ち着いて話を聞いたりできました。
2学期の活躍が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 特別支援宿泊学習(美浜) 発育測定4年
9/8 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 発育測定5年・わかあゆ
9/9 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 発育測定6年
9/10 交通事故ゼロの日 木曽川連区敬老会
9/12 集会5 クラブ5 徴収金引落 子どもの安全を確認する日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
9/13 つぶやき調査