最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:970
総数:720534

10月26日 修学旅行の思い出 NO.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポーズがいいですね。

10月26日 修学旅行の思い出 NO.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋ではいつもとは違う友だちの新たな一面を見ることができました。部屋それぞれポーズがきまっています。

10月26日 修学旅行の思い出 NO.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小指をつけて願いごとをしましたね。乾くまで静かに歩いていました。願いが叶うといいですね。

10月24日 6年2組 理科

 二酸化炭素が水に溶けているかどうか実験を通して調べていました。ペットボトルに水と二酸化炭素を入れて,よくそのペットボトルをふり,ペットボトルがへこむ様子を見て,子どもたちは声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(金)「ス ワンダフル」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では,班ごとにリコーダーやピアニカの役割を決め練習を行い,発表を行いました。

10月23日 6年生 世界の平和を願って!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「平和について考える」の単元で子どもたちは平和について調べ、自分の考えを伝えています。

10月23日 6年生 学年集会

画像1 画像1
 学年で学習発表会や今後について話をしています。

10月23日 6年生廊下掲示

 修学旅行の思い出を短歌や川柳にあらわして作品を作りあげました。6年生の廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 6年2組 算数

 関係する2つの事象が反比例するか,表をかき,その表を縦に見たり横にみたりして,理由をつけながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 修学旅行の思い出 NO.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺では,五重の塔の大きさに驚きました。

10月22日 6年3組 音楽

 曲「ス ワンダフル」の合奏練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 6年2組 算数

 反比例の学習です。ともなって変わる2つの量があり,一方の値×他方の値=きまった数になるときの,この2つの量を表で表わし,その表を縦に見たり,横に見たりして調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 6年1組 体育

 跳び箱運動に取り組んでいます。台上前転や抱え込みとびに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 修学旅行の思い出 NO.4

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼のカレーはおかわりの列でした。

10月20日 修学旅行の思い出 NO.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若草山では学年集合写真をとりました。

10月20日 修学旅行の思い出 NO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園では班別行動を行いました。
そして、大仏はやはり大きかった。その大きさを肌で感じることができました。

10月20日 6年1組 算数

 単元「比例と反比例」です。今まで学んできた比例の考え方,比例の性質をもとに,比例の応用問題の求め方を考えていました。子どもたちは文章から比例の関係を導き出し,式に表わしたり,表にかいたりすることができました。そのことから,何が分かれば問題の意味することを求められるかよく考え,発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 修学旅行の思い出 NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスでは,レクで歌を歌ったり,ビンゴをしたりしてみんなで盛り上がりました。

10月15日(水)いよいよ明日☆

画像1 画像1
 明日から修学旅行です。明日の準備をしおりで確認し、今日は早く寝て明日に備えましょう。

10月14日 6年生 今日のお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風が心配されましたが、台風一過の秋晴れになりました。給食が切ってあったので、みんなでお弁当を食べました。作ってくださったお家の方に感謝しながらおいしくいただきました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝礼13 委員会7(最後)
3/6 防犯の日 6年生を送る会4