最新更新日:2024/06/27
本日:count up804
昨日:94
総数:719327

7月4日 6年 社会

 6年生はの歴史の学習です。今日は応仁の乱のまとめです。これで室町時代も終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 6年 算数

 6年の算数では、比について学習しています。等しい比について、わかったことや気がつくことを班ごと話し合い、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 6年 体育

 プール日和の今日、水泳は気持ちいいです。6年生のみなさんも、元気いっぱいです。
蒸し暑い毎日が続きます。自分自身で健康管理に気をつけて、毎日元気よく運動できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 6年 算数

 6年の算では、比について学習しています。比・割合に関しては、大変難しい内容です、先生の説明をしっかり聞き、確実に理解しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 クラブ(ソフトバレー)

 ソフトバレーでは、パス回しの練習をしています。当たってもいたくないのですが、思うように飛ばないものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 クラブ(バトミントン)

 バトミントンクラブでは、シャトルをどう打つと、どう飛ぶのかを体験しています。機敏な動きが必要なバトミントンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 クラブ(卓球)

 卓球クラブでは、ラリーの練習をしようとしています。思うように打ち返せないようです。練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 クラブ(パソコン)

 パソコンクラブでは、みんなパソコンの扱いが慣れているようです。自分から積極的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルコート黒田へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉体験で3組がスマイルコート黒田へ出かけました。スマイルコート黒田では、カノンを演奏したり、おじいさん・おばあさんと一緒におぼろ月夜を歌ったり、鶴を折ったりしました。また、施設見学もさせていただき、目で見ながら学習してきました。大変貴重な体験となりました。

6月28日 6年 図工

 6年生は、クランクでどう動くかを考えて、作品づくりを行っています。間もんなく完成します。さて、どんな動きをするでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 6年福祉体験(スマイルコート黒田)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(水)は1組がスマイルコート黒田で,福祉体験をさせていただきました。施設内を見学したり,お年寄りの人たちと一緒に切り絵を行ったりしました。みんな貴重な体験をさせていただきました。

6月25日 6年 家庭科

 家庭科のテストです。「思いを形に 生活に役立つ物」についてのテストに、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 6年 総合

 運動会への取り組みについて、話し合いをしています。特に応援団の団長に立候補するみなさんが、決意表明をしています。積極的に取り組む姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 歯みがき

 給食後、子どもたちは、歯みがきを行っています。健康な歯を保つため、毎日の歯みがきをしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 6年 書写

 6年生が、硬筆の練習を行っています。正しい書き順でとめ・はねに注意し、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 バスケットボール部

 授業後、バスケットボール部が屋内運動場で練習しています。基礎練習ですが、みんな一生懸命に取り組み、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 サッカー

 授業後、大会に向けてサッカー部が練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 ペア読書

 6年生が、1年生の教室へ行って本を読んであげるペア読書をしました。1年生のみなさんは、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 6年 ディベート

 身近な問題を取り上げて、6年生がディベートを行い、意見を戦わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 中間放課

 運動場で、元気に遊ぶ東っ子たちです。屋内運動場では、女子がバスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了(1〜5年)
大掃除
3/22 修了式
椅子・机移動
一斉下校(11:40)
事故・けがゼロの日