最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:93
総数:717860

5月22日 自然教室日記

自然教室が無事終わりました。
・思いっきり楽しむ
・来たときよりも美しく
の2点をかかげてきましたが、とても実り多い一日になりました。
いい経験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

いまから帰ります
画像1 画像1

5月22日 自然教室日記

退所式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

来たときよりも美しく
の精神で、最後に率先して掃除をする子たちがたくさんいます。すばらしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

完成作品は持ち帰ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

最後はアマニ油を塗り込んで完成です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

スプーンと柄をくっつけます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

クラフトづくりに熱中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

彫刻刀で柄を彫りはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

小枝のスプーンづくりが始まります。
ステキな作品が持ち帰られるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

クラフトの前のトイレ休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

なかなか合格しなくて、必死に磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

炊事道具は磨いて返します。合格目指して頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

片付けが始まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

片付けが始まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

配膳してます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

完成です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

火がつきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

調理開始!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 クラブ 1学期授業公開
5/28 1学期授業公開
5/29 ほたる号
5/30 一斉下校14:50

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表