最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:89
総数:717387

4月14日 5年生 国語の授業

今日の国語の授業では、インタビューを行いました。1年間一緒に勉強する友達のことを知ることが出来ました。高学年として授業に真剣に取り組む姿はとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 5年生 初めての授業

 初めての家庭科の授業。今日はこれからやることを確認し、子どもたちは、わくわくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 5年生 給食の時間

 給食の時間の様子です。今日は、カレーにクレープに、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 5年生 避難訓練

 2時間目に避難訓練がありました。教室からの避難経路やシェイクアウトの動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 5年生 身体測定

 今日は、身体測定がありました。最初に保健の先生から、保健室の使い方についての説明を聞きました。身体測定では、「おねがいします」「ありがとうございます」としっかりと伝える姿を見て、高学年らしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表