最新更新日:2024/07/01
本日:count up9
昨日:108
総数:720839

10月21日 5年 フラッグの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会で踊るフラッグの練習をしました。
 5年生になって、初めてフラッグをやるので、子どもたちは楽しみにしていました。まずは、振り付けを覚えていきたいと思います。
 みんなで努力をして、頑張っていきましょう。

10月20日 5年 実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、ガスコンロを使って、前回溶かした水溶液から、食塩・ミョウバンをとりだしました。
 水溶液から1ml取り出して、加熱していきました。どんな特徴があるのか、理科ノートに丁寧にまとめることができました。

5年 10月19日 運動会の練習が本格的に始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年練習2回目でした。男の勲章ダンスを通して、細かいところを揃える練習をしました。ふりを覚えて、揃える段階になってきています。

10月15日 5年 よりよい学校にするために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、よりよい学校生活にするためにはどうすればよいかを、グループで考え、発表しました。
 どうすればよりよくなるのか、どうすればみんなが守ってくれるのかを考えを付箋に書き、貼りました。発表するときも、大きな声で発表することができました。

10月13日 5年 実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回行った実験の続きで、溶け残ったものをどうしたら溶けるのかを考え、実験をしました。
 「水の量を増やす」「温度を上げる」の2つのグループに分かれました。残った食塩とミョウバンがどうなっていくのかを調べていきました。うまく溶けたかな?

10月12日 児童会役員選挙 zoomリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課に、後期児童会役員選挙の立会演説会リハーサルを行いました。
 今回は、新型コロナウイルス感染症の関係で、zoomで行います。立候補した児童も、初めてのことで、戸惑いもありましたが、みんな一生懸命リハーサルを行いました。
 今週の木曜日が、本番です。みんなで頑張っていきましょう。

10月8日 5年 よりよい学校生活のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「よりよい学校生活のために」という単元で、話し合い活動を行いました。
学校のトイレをきれいに保つにはどうすればよいか、保健室の来校者を減らすにはどうすればよいかなど、児童が気になった学校生活での改善策をグループごとに話し合い、発表しました。授業だけでなく、普段の生活でも意識して生活できるといいですね。

10月6日 5年 実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、水50mlに対して、食塩やミョウバンがどのぐらいまで溶けるのかを実験しました。
 班のみんなで協力しながら、手際よく実験を行いました。

10月5日 5年 運動会に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、ダンスの練習をしました。
 最初は、映像を見ながら練習をした後、音楽に合わせて踊りました。運動会では、ダンスとフラッグを披露します。これからも練習を重ね、みんなで息の合った表現を披露できるように頑張っていきましょう。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 校外学習(弁当)
10/26 放送朝礼 委員会
10/27 ベルマーク2回目
10/28 校外学習予備日(弁当)