最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:94
総数:718526

9月9日 5年 3年生と心をひとつに…

競争遊技のデカパンリレーの練習をしました。くじ引きで回ってくるコーンが決まり、3年生と歩調を合わせて移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 5年 公倍数を見つけました

公倍数を見つけました。1つの倍数をいくつか書き、その後もう1つの倍数を唱えてあてはまるか確認して見つけました。先生の話を聞き、みんなで倍数を唱えました。うまく見つけられてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 5年 リレーの選手を決めました

オリンピックの感動が冷めませんが、5年生は運動会に向けてリレーの選手決めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 5年 集中しています

話をきき、本をよむ。どの学習活動も集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 5年 漁業について学びました

海で漁をして生活する漁業について学習しています。今日は様々な漁の形態について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 5年 資料をみてまとめました

高い土地の暮らしを学習しました。様々な資料から、高い土地で暮らす人々の工夫についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 5年 フラッグの練習開始!

高学年の表現運動「フラッグ」の練習がスタートしました。今日は、姿勢やフラッグの持ち方から覚えました。今日の1時間で大切なところを身につけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/10 交通事故ゼロの日 木曽川連区敬老会
9/12 集会5 クラブ5 徴収金引落 子どもの安全を確認する日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
9/13 つぶやき調査
9/14 避難訓練(東海地震注意情報)