最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:92
総数:717577

4月18日 交通安全教室3・5年生

 天気の関係で本日の交通安全教室は屋内運動場で行いました。係の方からお話を聞き,VIDEOを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 歌声集会

 今年度初めての歌声集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 歯科検診

 本日は1,3,5年生の歯科検診です。次に見ていただく学級は,廊下で静かに待っています。どの子も静かに待っていましたが,特に3年生,5年生はきちんと座っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 臨時朝礼・任命式2

 代表委員の任命です。代表児童が任命証を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 委員会活動

 14日月曜日に決まった委員会活動。飼育・緑化委員会の児童が朝から活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 第1回委員会活動

 本日は前期委員会の第1回目です。それぞれの委員会で組織決めを行いました。また活動計画を立てていました。委員会活動が本格的に始まります。5・6年生のみなさん,みんなのために頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 3年生英語授業

 3年生の初めての英語授業でした。子どもたちは大きな声で発音していました。加藤先生のジェスチャーがとても好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 退任式11

 事務の山田克利先生です。5年間お世話になりました。このたび,富士小学校へお替りになられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 退任式7

 内田和美先生です。5年間お世話になりました。このたび,一宮東特別支援学校へお替りになられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 退任式3

 水野眞智子先生です。4年間お世話になりました。このたび,御退職されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 ホタル観察日記

 5年生廊下にホタルの観察箱が置いてあります。これから大きく成長すると思います。
画像1 画像1

4月11日 5年生4時間目の様子

 5年生は廊下で視力検査をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 学級写真撮影2

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 桜がもう半分ほど…

 桜が半分ほど散ってしまいましたが,風に舞う花びらが本当にうつくしいと思いました。
画像1 画像1

4月8日 学級開き5年生

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 始業式2

 校長先生のお話のあと,校長先生から担任発表がありました。みんなドキドキしながら,聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 入学式5

 本校の小川正彦校長先生から木曽川東小の○○名人になろうというお話がありました。
校長先生のお話のように元気な声であいさつできるあいさつ名人になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 入学式準備2

 2週間ぶりに見せた表情は頼もしい6年生,そのものでした。みんなで協力して会場づくりに励んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 交通安全教室1235年 交通事故ゼロの日 食育の日 学校徴収金引落日
4/19 学校施設開放日(9:00〜12:00)
4/21 授業参観特別日課4時間 授業参観(13:00〜) PTA総会(14:00〜) 第1回尿検査 学年・学級懇談会(15:00〜) 一斉下校13:55
4/22 全国学力・学習状況調査6年(全校調査) 知能検査(2・5年)
4/23 1年生を迎える会 ぎょう虫卵検査配付
4/24 遠足 移動図書館ほたる号巡回