最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:93
総数:717855

10月11日 4年 東っ子発表会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間に、体育館で東っ子発表会の練習をしました。
 今まで、各場面に別れて練習していましたが、今日は全体で合わせました。緊張したなかにも、大きな声でセリフを言う児童が多くいました。本番までの時間を大切にし、これからも練習を頑張っていきましょう。

10月11日 4年 ギコギコトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、かなづちやのこぎりを使って作品を作りました。
 木を、自分な好きな形に切ったり、くっつけたりして作品を作っています。初めて、のこぎりやかなづちを使い、最初は緊張している児童が多くいましたが、最後は集中して作品を作ることができました。完成が楽しみです。

10月11日 4年 ソフトバレーボールの試合をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業でソフトバレーボールの試合をしました。
チームみんなで協力し、パスを回して得点につなげました。

10月7日 4年 アルファベットを覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットカードを使ってゲームをしながらアルファベットを覚えました。
最後は、ABCの歌を元気よく歌うことができました。

10月7日 4年 東っ子発表会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東っ子発表会にむけて、4時間目に学年で練習をしました。
 今年度の4年生のテーマは、「環境」です。みんなで練習を重ねていき、素晴らしい劇になるよう頑張っていきたいと思います。

10月3日 4年 ストップ温暖化教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間に、愛知県地球温暖化防止活動推進センターの方をお招きし、温暖化について学習をしました。
 温暖化が原因で起こってしまう災害について学び、今後やらなければいけないことを丁寧に教えていただきました。今回学んだことを、今後の生活に役立てていきましょう。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/12 サッカー・ミニバス選手権大会 子どもの安全を確認する日
10/13 サッカー・ミニバス選手権大会 木曽川町民運動会
10/14 体育の日
10/15 携帯調査
10/16 就学時健診3時間授業 給食あり 下校12:30 定時退校日 SC(午後)
10/18 校外学習