4月16日 今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に「退任式」がありました。感謝の気持ちを拍手にこめました。
5時間目に「1年生を迎える会」を行いました。学校生活の楽しさを伝えました。

4月15日 4年生の教室

1組は運動場で走る練習を行った後、グループに分かれてドッジボールを行っています。2組と3組は算数で、角とその大きさについて、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 4年生の授業

 1組は、係活動のカードを協力して作成しているところです。2組は国語で、音読をしているところです。3組も国語で、新出漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 学校をきれいに!

 みんなで協力して、学校をきれいにしています。ぞうきんで水ぶきを行っても、冷たくないのがいいですね。自分の学校です。いつもきれいにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 4年生の学級

 4年生になり、たくましくなったと思います。教室では、先生の話をしっかり聞き、目が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 退任式
1年生を迎える会
委員会
検尿
4/17 全国学力検査(国算理)6年
発育測定2・3年
聴力3年
4/18 前期児童会・通学班長任命式
発育測定1・4年
4/19 歯科検診1・3・5年
食育の日
4/20 交通事故ゼロの日
発育測定5・6年
聴力5年
4/21 学校施設開放9:00〜12:00