最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:41
総数:717670

12月3日 4年生

 1組の国語の授業では、三つのお願いを読みその感想を書こうとしています。2組の算数の授業では、平行四辺形の性質について学習しています。3組も算数でひし形の性質について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 理科の実験 4年3組

 アルコールランプの使い方について学習しています。アルコールランプに火をつけるためには、マッチを使用します。最初に、全員1人ずつマッチを正しく扱う練習をしました。はじめて経験する児童もいましたが、正しく扱えば危険はありません。理科の実験ではマッチを使ってアルコールランプやガスバーナーに点火することがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 4年生×学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の発表は,早くから練習を重ねてきた「ごんぎつね」です。さすがに本番は緊張した面持ちの子どもたちでしたが,練習通りにいかないことにも動じることなく,これまでがんばって作り上げてきた成果を発揮することができました。クライマックスで目頭を押さえられた方も,みえるのではないでしょうか。

11月15日 4年 いのちの学習

 姜 敏子先生を講師に招いて、いのちの学習を行いました。妊婦さんや赤ちゃんをお持ちのお母さん方に来ていただき、いのちの素晴らしさや尊さを体験させ、いのちの学習のまとめを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 4年 いのちの学習

 4年3組が、いのちの学習を行いました。未来に続くいのちのために、いのちのすばらしさを学ぶため、姜 敏子先生をお招きして授業を行いました。また、妊婦のおかあさんと3人赤ちゃんも授業に参加していただき、体験を重視したいのち学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 「ホタル舞う一豊の里」を夢見て

 4年生が10月27日にホタルの学習をしました。そして、ホタルの幼虫を各クラスで世話をし観察しています。えさであるタニシを食べ、幼虫が順調に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 4年生の劇

 学習発表会の劇「ごんがくれた宝物」の練習に向けて、4年生全員一丸となって取り組んでいます。本番に向けて、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 4年生の朝読書

 読書に集中している、4年生のみなさんです。家庭でも10分読書に集中できる時間をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 4年 「ごんがくれた宝物」

 学習発表会に向けて、練習が本格的になってきました。4年生のみんなが協力し、みんな一つになって一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 ホタル

 4年生の各クラスでは、ホタルの幼虫を世話しています。毎日当番が、観察し記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日 行楽の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
京都方面に出かけました。山々は少しずつ色づいています。小雨が降っていましたが、高速道路のサービスエリアには、大勢の人がいました。

10月27日 4年 ホタル学習 2

 ヘイケホタルの幼虫やえさのタニシです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 4年 ホタルの学習 1

 一豊顕彰会ホタル部の田中悦二さん、菱川雅久さんを講師にお招きして、4年生がホタルの学習を行いました。ホタルにこと、環境のこと、ホタルへの思いなどの話を聞きました。各クラスにヘイケホタルの幼虫をいただきました。来年6月に成虫になって、光を放つのを楽しみに、4年生みんなで協力して、育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 4年1組の授業

 教育実習生今井先生の授業の様子です。算数で「概数の表し方を調べていこう。」をねらいとする授業です。みんな、先生の目を見て話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 4年 図工の作品

 4年生のみなさんが、図画工作で製作した作品です。オリジナルな作品が多く創造力が豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 ポートボール(4−3)

 4年3組が体育の授業で、ポートボールの練習試合を行っています。みんな、元気で大きな声を出して試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足4年 はぐれるな!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(木)、秋の遠足で、木曽三川公園に行きました。道路は混雑することなくスムーズに目的地に着くことができました。県内外から、18の学校が訪れ、タワー内はたいへん混雑しました。天気にも恵まれ、弁当も木陰で楽しく食べることができました。マナーを守り、しっかり見学できた1日でした。

10月20日 4年 木曽三川公園へ

 4年生は、校外学習で木曽三川公園へ出かけました。社会科で学習する木曽三川について、見て学んできます。また、広い公園では、みんな仲良く楽しく元気に運動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 東映太秦映画村

画像1 画像1
 最後の班別研修映画村です!普段、時代劇やテレビの中でみたことあるセットの前で、みんな何枚も写真をとっていました。

10月18日 牛乳を飲もう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養士さんといっしょに、楽しく給食を食べました。食後には、牛乳の紙パックを使ったユニークな工作物の牛乳大型からくり絵本で、牛乳についてのいろいろな話を聞きました。箱を回すごとに楽しい牛乳の話題が次々に繰り広げられ、子どもたちは、興味津々で絵の展開に引き込まれていました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学校施設開放中止