最新更新日:2024/05/24
本日:count up72
昨日:163
総数:715824

5月23日 3年 歯みがきタイム後に…

 給食後は毎日歯みがきタイムになっています。動画を見ながら毎日歯みがきをしています。今日は少し時間があまったので、電子黒板の前に集まって、動画に合わせて歯みがきの歌を元気に歌いました。「は・は・は・は・歯をみがこう〜!」
画像1 画像1

5月22日 3年 国語の時間と算数の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達の話を聞いて質問をしました。どんなことを質問しようかを考えながら話をよく聞き、質問していました。話を聞く中で友達について初めて知ることがあったり、意外な共通点が見つかったりしましたね。この単元で学んだ話の聞き方や質問の仕方は日常生活でも大切なスキルです。
 算数では引き算の筆算について勉強しました。繰り下がりに気をつけて計算し、黒板を使って説明もできるようになりました。

5月21日 3年 理科の時間とタイピング練習

 たねまきをした植物が芽を出し、成長してきました。今3年生で育てているのは、ヒマワリ、ホウセンカ、オクラ、ダイズの4種類です。みんなで手分けして水やりをやったり、観察をしたりして成長を見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 3年 朝礼の様子

画像1 画像1
今日は朝礼で表彰伝達と校長先生からのお話、下校後の過ごし方についてのお話がありました。たくさんの人が表彰される姿を見て温かい拍手を送ったり、校長先生の話を真剣に聞く姿が本当に素敵でした。今日あった話はこれからの学校生活でも心がけられるといいですね。

5月17日 3年 書写の時間

 3年生から毛筆が新たに始まりました。道具を出したりしまったりするのにまだまだ時間がかかるので一時間の中でたくさん書くことは難しいですが、少しずつ慣れていけるといいですね。今日は、『「横画」の筆使い(筆の運び方)に気をつけて書こう』というめあてのもと、漢字の「二」の清書をしました。一生懸命に取り組んだ成果です。
画像1 画像1

5月16日 3年 今日の様子

理科のテスト、図工、道徳の授業の様子です。真剣に取り組んでいる3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3年 今日の様子

 今朝は、「たんぽぽ」の方々による読み聞かせの会があり、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
 その後、1・2時間目を使って体力テストがありました。ソフトボール投げの様子です。最後までみなよくがんばりました。
 給食ではオレンジが出ました。甘くてジューシーなオレンジを喜んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 3年 図工の時間

 図工で写生大会の絵を描いています。学校に寄贈されたこいのぼりの絵を大きく伸び伸びと描いています。完成するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 3年 今日の様子

 先週たねまきをしたポットに日直さんが水やりをしてくれています。芽が出るのが待ち遠しいですね。
 国語の時間に、国語辞典の使い方の学習をしています。初めて国語辞典に触れる子もいました。知らない言葉に出会ったら、上手に辞書を活用できるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 3年 交通安全教室

 今日は、1年生と3年生で交通安全教室がありました。3年生では、正しい自転車の乗り方についてのお話を伺いました。自転車は軽車両にあたること、ヘルメットをしっかりとかぶって自分の頭を守ること、自転車に乗る前には点検をすること、そして安全確認をして自転車に乗ることなどをわかりやすく教えていただきました。自分や周りの人の命を大切にするためにも、今日学んだことを忘れずにこの先、自転車に乗るようにしましょうね。
 PTA交通部の皆様、一宮警察の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 3年 楽しくおいしい給食の時間

 今日の給食は子どもたちの大好きなメニュー、ハンバーグとかき玉スープでした。毎日おいしい給食が食べられてとても幸せな木東っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 3年 授業の様子

 理科では自分の観察したこと、国語では物語の続きを書いたものを友達に伝え合う活動を行いました。友達の発表のよかったことやもっと知りたかったことなどを共有する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 3年 理科「たねのかんさつ」

 ヒマワリとホウセンカの種の観察をしました。虫眼鏡を使って種を観察し、細かい線などにも気を付けてスケッチをする姿がありました。子どもたちは連休明けにも関わらず、元気に登校し、活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 3年 ごみ拾い

画像1 画像1
1日と2日は家庭訪問のため、清掃の時間がありませんでした。そこで、下校前にみんなでごみ拾いをしました。一生懸命ごみ拾いをしたり、ほうきとちりとりを使ってそうじをしたりして、短い時間で教室がとてもきれいになりました。心も教室もピカピカになりました。

5月1日 3年 国語 図書館たんていだん

 今日は、図書の先生から、図書館においてある本の分類や配置の工夫について様々なお話を聞きました。1から9の分類で本が並んでいることや、9の本は作者の50音順に並んでいること、また本を読みたくなる工夫がたくさんあることなどをとてもわかりやすく教えていただきました。これからもたくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 3年 掃除の様子

 掃除の時間の様子です。「黙って時間いっぱい掃除をしよう」の学級委員によるかけ声で掃除が始まりました。今日は校外学習の予備日でした。保護者の皆様、お忙しい中2日間お弁当を用意してくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 3年生 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タワー前で全クラス写真を撮りました。ツインアーチからの眺めはとても素敵でしたね。

4月26日 3年 校外学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は春の校外学習に行きました。138タワーの上から一宮を見渡したり、春の生き物見つけをしたりしました。お昼はみんなが楽しみにしていたお弁当です。お弁当箱を開けた瞬間、満面の笑みを浮かべていました。昼食後は3年生全員で手をつなぎ、フラフープリレーをしました。みんなで協力してフラフープを隣のお友達に送り、とても楽しそうでした。たくさん歩いて疲れもたまっていると思います。ゆっくり休んで、来週からも元気に学校に来てくださいね。

4月23日 3年 今日の様子

 算数、音楽、書写(毛筆)の様子です。3年生になって約3週間が過ぎました。初めて取り組むことが多いので、目をキラキラさせながらどの授業も元気いっぱい取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 3年 理科の授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生からはじまった理科の授業のようすです。「生き物をさがそう」という単元で、中庭で見つけた生き物の色や形、大きさ、生き物がいた場所などをノートにまとめました。早く終わってしまった人はパソコンを使ってさらに調べ学習を進めました。いろいろな生き物についての情報がたくさんあり、集中して調べることができました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 クラブ 1学期授業公開
5/28 1学期授業公開
5/29 ほたる号
5/30 一斉下校14:50

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表