最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:38
総数:717107

12月16日 3年 ふとした瞬間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お忙しい中、懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。

 授業中、給食中、休み時間、… ふとした瞬間に、残りわずかな子どもたちとの時間を大切に感じます。4年生に向け、学年全体で子どもたちを見守っていきたいと思います。
 今後とも、ご協力をよろしくお願いします。

12月13日 3年 がんばれ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間には、「三年とうげ」を読んでいます。登場人物になりきって音読したり、文中の表現を実際に動いて確かめたり、楽しそうに読み進めています。
 体育の時間には、なわとびとポートボールに夢中になって取り組んでいます。

 2学期も残りわずかです。はりきっていきましょう!

12月9日 3年 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週もよくがんばりましたね。学習を頑張るかっこいい顔も、できたときのうれしそうな笑顔も、友達とふざけ合うかわいい変顔も、… たくさんの表情を見ることができました。

 最近、授業の終わりに「まだやりたい〜」と言ってくれることが多くて、先生は幸せです。いつもありがとう。また来週もがんばりましょうね!

12月8日 3年 電気を通すもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に、電気を通すものを調べる実験をしました。豆電球が光ると子どもたちの目も輝くのが印象的でした。うれしそうに実験し、結果をまとめることができした。

 最後には、物質に注目し、「金属は電気を通す」と学ぶことができました。

12月7日 3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業では、どのクラスも集中して取り組む姿が見られます。2学期の登校日数は、残り12日です。2学期をしっかりと締めくくることができるよう、働きかけていきます。今年もあとわずか、みんなで頑張りましょう!

12月6日 3年 寒空の下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続いていますが、休み時間や体育の授業が終わると「暑い〜!」との笑顔が…。なんでも全力の子どもたちは、寒さに負けず、元気いっぱいのようです。

 汗がそのままになると、身体が冷えてしまいます。肌着・羽織りなどを使って体温調節し、風邪をひかないようにしてくださいね。

12月1日 3年 夢中です

画像1 画像1
 理科の時間には、電気の通り道について、実験しながら学習をすすめています。回路が上手くでき、豆電気に明かりがつくと、どの子もうれしそうにしていました。

 休み時間には、なわとびを一生懸命に練習している姿がたくさん見られました。もう12月、なわとび週間が始まりますね。
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 短縮日課 一斉下校14:35
12/20 短縮日課 12年下校14:35 3456年下校15:25
12/21 短縮日課 ほたる号 一斉下校14:20
12/22 通学班集会 大掃除 一斉下校15:00
12/23 終業式 一斉下校11:00