最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:49
総数:717102

1月31日 3年 作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工は、全校で取り組んだ東っ子学習発表会の作品を鑑賞しました。

各学年の作品の工夫に驚き、自分たちの作品をさらに良くしていこうとする気持ちをもつことができましたね。

今後の作品作りに、ぜひ生かしていきましょう。

1月21日 3年 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に避難訓練がありました。「シェイクアウト」との放送に、すぐに机の下にもぐり、その後、スムーズに運動場まで避難できました。

1月18日 3年 食品の仲間分け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食品の仲間分けについて勉強しました。牛乳やトマトなど、どの仲間に分けられるか楽しく学ぶことができました。

1月14日 3年 じしゃくのふしぎ

じしゃくは、どんなものに引きつけられるか考えました。
2学期にどんなものが電気を通すか実験をしました。
その時と同じ実験道具を使いましたが、結果は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 3年 発育測定

今年度最後の発育測定を行いました。
発育測定の後に、保健の先生から命についての話を聞きました。
自分たちの始まりがとても小さいことにとても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 3年 2学期の振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期は、様々な学習や行事を通して、仲間とともに成長していく様子が多く見られました。

2022年も、さらに自分を成長させられるようにがんばりましょう。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式  1年生下校10:45

全児童配布文書

学校ガイド