最新更新日:2024/06/27
本日:count up710
昨日:94
総数:719233

9月20日 3年 最後の仕上げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいにくの雨で外での練習はできませんでしたが、体育館でソーラン節の振り付けを何度も確認し、練習しました。大きな声を出し、動きもそろってきています。

9月18日 3年 巻き尺を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で巻き尺の使い方を学習しました。今日は学校の中にあるものを実際に巻き尺ではかってみました。

9月13日 キラキラな衣装を作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の衣装を作りました。自分が着る衣装を、自分の手で作りました。みんな一生懸命キラキラテープを貼りました。当日、楽しみです!

9月5日 ペア競争遊戯の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と5年生がペアで行う競争遊戯「デカパンリレー」の練習をしました。5年生が3年生に声をかけながら、元気よく練習をしています。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 交通事故ゼロの日
9/21 運動会準備5、6年 4時間授業(1〜4年)
9/23 運動会 秋分の日
9/24 振替休日
9/26 事故けがゼロの日 運動会予備日 班長会