最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:1033
総数:719591

2月7日 3年 国語

 3年生の国語では、漢字の広場を 学習しています。文の( )に当てはまる、漢字を見つけ書くことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 学校公開日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業の様子です。

2月6日 3年 総合

 3年生の総合の時間では、パソコン教室でぱパソコンのキーボードの練習をしています。ローマ字入力で、「あ」から「ん」まで入力します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 風の子チャレンジ大会3年生

 3年生の風の子チャレンジ大会を行いました。男女とも,運動場の大まわりを3周しました。走り終わってから完走賞をもらい,どの子も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 3年 音楽

 音楽室では、3年生がリコーダーで演奏練習しています。演奏曲は、「エーデルワイス」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 3年 算数

 3年生の算数では、長さや体積の大きさを小数で表すことを学習しています。例えば、9cm6mmを9.6cmや5dLを0.5Lという小数になることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日  3年 博物館見学

 社会科学習で、妙興寺にある一宮市博物館に行きました。わらでかわいらしい刀を作りました。体験コーナーでは、昔の子どもたちが着ていた長着やわらぞうりを身につけました。石臼で米をひく体験も一人一人することができました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 3年 博物館へ出発

 探検バックを持って3年生のみなさんが、バスに乗り一宮市博物館へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
6年生修了式
同窓会入会式6年
5時間授業(一斉下校14:40)
卒業記念品授与式6年
給食終了6年
3/19 卒業式
卒業式(4〜6年)
食育の日
交通事故ゼロの日
3/20 春分の日
3/21 給食終了(1〜5年)
大掃除
3/22 修了式
椅子・机移動
一斉下校(11:40)
事故・けがゼロの日