最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:92
総数:717576

4月11日 2年 避難訓練

 今日は、全校で避難訓練を行いました。机の中に避難し、その後運動場へ避難しました。いざというときに行動できるように、常に備えたいですね。
画像1 画像1

4月11日(月) 避難訓練(2年生)

 今日は地震が起きた際を想定した避難訓練がありました。地震発生の訓練放送が入るとすぐに机の下に入り、頭を守っていました。「お・は・し・も」の4つの約束を意識しながら静かに運動場へ避難し、先生のお話を聞きました。その中で「シェイクアウト」についてのお話もあり、ダンゴムシのように体を丸めて頭を守る姿勢も練習しました。
 実際に地震が起きたときに、今日のように落ち着いて素早く身を守る行動ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 2年 元気よく登校

 新学期が始まって2日目でした。朝から昇降口で元気な声であいさつする子が多かったです。土曜日・日曜日にしっかり休んで、来週からまた元気な姿を見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 新学期が始まりました

 本日、始業式がありました。新しいクラスで、新学期が始まりました。児童のみなさんは、新しい教室に入り、先生の話をしっかり聞いて、元気よく下校することができました。
 保護者の皆様、1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 委員会前期1 学級写真 1234年下校15:00 56年下校15:55 防ブザー調査
4/13 12年発育測定・視力検査
4/14 34年わか発育測定・視力検査 一斉下校15:00
4/15 1年生を迎える会 2年わか聴力検査
4/17 家庭の日
4/18 朝礼 引落日 1年聴力検査 一斉下校15:00