最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:107
総数:717481

6月5日 2年 生き物探しをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間、学校の敷地内で生き物探しをしました。蝶やバッタなどの昆虫を見つけることができました。見つけた生き物を観察して、その様子を絵や文で表現しました。

6月5日 2年 気持ちを込めて

 国語のふきのとうの学習では、登場してくるものの気持ちを押さえてから、音読をしました。最初に読んだときと比べてずいぶん上手になっています。家庭での音読もぜひ気持ちを込めて読んでほしいと思います。
画像1 画像1

6月4日 2年 休み時間の様子

 先日から、中間放課の時間に、外で遊んでいます。密に気をつけたり、遊んだあとの手洗いに気をつけたりしながら過ごしています。室内で静かに遊んでいる児童もいます。子どもたちがとても楽しみにしている時間なので、大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 2年 生き物探し

 今日の1時間目に、校内にある中庭や畑に行き、生き物探しをしました。メダカや蝶やアリなど、色々な生き物を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 2年 授業の様子

 昨日から学校が再開し、さっそく授業を行っています。児童のみなさんは、国語や算数や生活科の授業に、元気よく参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 2年 久しぶりの給食

 今日から全員登校が始まりました。そして、2月28日以来の給食も始まりました。消毒などいつもより準備は大変でしたが、おいしく給食を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 東っ子学習発表会
2/5 東っ子学習発表会
2/6 学校運営協議会
2/8 クラブ最終
2/9 第3回教育相談週間(〜19日)特別日課
2/10 教育相談特別日課 学校保健委