最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:970
総数:720570

7月7日 2年4組 音楽

 鍵盤ハーモニカで,チューリップを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 2年生 朝の会の様子

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 2年3組 野菜を観察したよ

畑の野菜を観察しました。
ナス・ピーマン・オクラ・キュウリが、こんなふうになっているなんて、知りませんでしたね。
トマトと花の色が違う野菜がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 2年生 会食中!

 3組と4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 2年生 会食中!

 1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 2年2組 体育

 少し肌寒いですが,みんな元気に泳いでいます。楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 2年4組 生活科

 畑の野菜を観察しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 2年4組 英語でくだものは"fruit"!

 今日の2時間目は、英語の授業でした。いろいろなくだものの名前を、英語で練習しました。歌を歌ったりゲームをしたり、とても楽しく勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 2年4組 国語

 黄色いバケツでは,キツネの子になりきり,キツネの子の気持ちを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 2年3組 国語

 黄色いバケツでは,きつねの子の気持ちを考えて発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 2年2組 英語活動

 ALTの先生と楽しく活動しています。フルーツについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 2年1組 算数

 数の大小を記号を使って表わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式(予定) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/23 5時間授業
3/24 修了式
3/26 事故けがゼロの日 ほたる号