最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:92
総数:717586

4月18日 交通安全教室1・2年生 その2

 お話を聞いてから,安全な歩き方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 2年生体育授業

 2年4組が元気はつらつ,準備体操をしていました。
画像1 画像1

4月16日 2年生ペア学級を決めました。

 2年生が,屋内運動場でペア学級を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 さわやかなあいさつ

朝の登校です。
1年生の子を、優しく気遣う姿がたくさんありました。
今日はどんな授業をするのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 2年生給食準備の様子

 てきぱきと準備して会食です。
画像1 画像1

4月15日 2年生給食の様子

 2年生の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 退任式がありました。

今までお世話になった先生に、久しぶりに会えて、とても嬉しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 歯ッピータイム

歯ッピータイムは、たのしいDVDを見ながら歯を磨きます。
丁寧に歯磨きをすると、歯も心もピカピカになったようですね。
画像1 画像1

2年生 2回目の給食

新しいクラスになって、2回目の給食です。
来週も全員がそろって、楽しく遊べるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 2年生4時間目の様子2

 3組は学活,4組は音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 2年生4時間目の様子

 1組は音楽,2組は生活です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 学級写真撮影5

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 学級開き2年生 2

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 学級開き2年生 1

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 始業式5

 一学期,全校みんなで初めて歌う校歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 着任式

 新しくおみえになられた先生方をお迎えする式が行われました。今回の異動で12名の先生方をお迎えすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 入学式3

 入学式会場の屋内運動場への入場前です。真剣な表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日 26年度がスタートします2

 新しくみえた先生方に一言ずつお話していただきました。みなさん,元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 交通安全教室1235年 交通事故ゼロの日 食育の日 学校徴収金引落日
4/19 学校施設開放日(9:00〜12:00)
4/21 授業参観特別日課4時間 授業参観(13:00〜) PTA総会(14:00〜) 第1回尿検査 学年・学級懇談会(15:00〜) 一斉下校13:55
4/22 全国学力・学習状況調査6年(全校調査) 知能検査(2・5年)
4/23 1年生を迎える会 ぎょう虫卵検査配付
4/24 遠足 移動図書館ほたる号巡回