最新更新日:2024/06/13
本日:count up92
昨日:89
総数:717463

9月10日 2年 給食の時間

 給食の時間です。給食当番のみなさんが配膳し、当番以外のみなさんも協力しています。準備ができたら、会食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 1・2年 合同練習

 屋内運動場では、1・2年が表現運動の練習に取り組んでいます。はじめに、ストレッチを行い、体をほぐしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 新しい係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になって、クラスの新しい係を決めました。係紹介のプリントに、めあてや係内容などを一生懸命書いていました。はやく自分のやることを覚えて、クラスのために動けるといいですね。

9月5日 2年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。2学期は行事が多く,子どもたちも大きく成長する学期です。時期は遅れましたが,【学級の代表】の認証式と歌で始まり,運動会,秋の遠足,学習発表会と町たんけんの大まかな内容を伝えました。子どもたちは,2学期の学校生活をがんばってやっていこうという気もちを抱くことができました。

9月5日 おいしい給食!

 2年生のみなさんが楽しく元気に、おいしい給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集会(パトロール隊感謝の会)
5時間授業(一斉下校14:40)
学校徴収金引き落とし日
3/12 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜14日)
子どもの安全を確認する日
部活動
3/13 中学校出前授業6年
3/14 一日観察日
3/15 40分4時間授業特別日課 1〜4年下校14:00
卒業式準備5年 5・6限
5〜6年下校15:55
3/16 学校開放(9:00〜12:00)運動場のみ