最新更新日:2024/06/11
本日:count up64
昨日:106
総数:717346

2月28日 1年 みんなで一緒に

 音楽で鍵盤ハーモニカの演奏をしています。
 自分で作曲した旋律を友達と一緒に合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 1年 相手に届くかな

 体育で、ボール蹴りゲームをしています。
 今日は、たまごわりサッカー(四角)を行いました。
 真ん中のコートにいる人にとられないように、味方にパスをしようと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 1年 たすのかな ひくのかな

画像1 画像1
 算数では、たし算、ひき算どちらで解くとよいのか、どうしてこの式になったのか、訳も考える学習に取り組んでいます。

訳を考えるときには、どんな言葉を使うとよいのかしっかり考えて、より適切な表現ができるのかを話し合いながら答えを導き出しています。

2月9日 1年 パンジーのお世話スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になっている大好きな6年生のために、卒業式会場に飾るパンジーを育て始めました。先日のチューリップとあわせて2つのお花の世話をがんばることになります。

「大きくなってほしい」
「花がいっぱい咲いてほしい」
「6年生に喜んでもらいたい」

それぞれの気持ちをこめて、お世話に取り組みます。

2月7日 1年 一緒になわとびをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生に、数を数えてもらったり、技のポイントを教えてもらったりしました。

「優しく教えてもらえて、うれしかった」
「できるようになった」
「カードがどんどん進んだ」

など、6年生のおかげで、とても楽しく練習することができ、急に上達した子もたくさんいました。いろいろなところでお世話になっている6年生とのよい思い出ができました。

2月6日 1年 どんなかざりをつけようかな。

 図工で「かみざらコロコロ」を作っています。
 先週は、かみざらのおもちゃのしくみを作ったので、今日は飾りを作り始めました。動く仕組みに合わせてどんな飾りをどうすればしっかり貼り付けられるのかよく考えて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 一斉下校11:10
3/28 ほたる号