最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:85
総数:718334

2月7日 1年 おにごをしたよ

 大好きな6年生のお兄さん、お姉さんが昼放課に遊んでくれました。1年生は大喜び。時間をつくっては一緒に遊んでくれる6年生。送る会では、ありがとうの気持ちをしっかりと伝えられるといいですね。
画像1 画像1

2月7日 1年 コマを作ったよ

 2月13日の一日入学の準備に、子どもたちは大忙しです。お兄さん、お姉さんとして迎える新1年生のために、とても頑張っています。今日は、一緒に遊んであげるためのコマを作りました。その後、当日の練習を行いました。司会進行も子どもたちが行います。自分たちで作る会です。とても真剣に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1年 冬を見つけたよ

 温かい日が続きなかなか冬を感じられませんでしたが、今朝は氷点下。ついに池の水が凍りました。子どもたちは氷に触ってみて、あまりの冷たさに大騒ぎ。冬を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年 生活科

飾りつけです。
イメージ通りにできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 徴収金引落 特別日課 第3回教育相談週間(〜21日) 子どもの安全を確認する日
2/13 一日入学・入学説明会 携帯調査
2/14 一日観察日 教育相談特別日課 携帯調査
2/17 朝礼9 委員会6(最後) 携帯調査
2/18 教育相談特別日課