4月22日 1年生 算数の学習

 学校生活にも少しずつ慣れてきました。算数の学習をしています。数字を覚えています。「先生、できたよ」「じょうずにかけたよ」と喜ぶ姿がたくさん見られました。やる気いっぱいの一年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 1年 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食当番は、準備の時間にやることがたくさんあります。エプロンに着替える、手洗い・うがい、歯磨きのコップの準備。これらをすましてから、給食の用意に入ります。少しずつ慣れていきましょう。

4月15日 1年 授業参観

 本日は授業参観を実施しました。国語の授業を行い、元気よく音読をする声が響き、黒板の前で発表する児童もいて、元気よく参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年 楽しく会食2

画像1 画像1
画像2 画像2
食器をしっかりと持ち、お行儀よく食事できる子が多いです。

4月12日 1年 楽しく会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食が始まって本日で3日目です。クラスにも慣れてきて、笑顔が増えています。

4月10日 1年 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学生となって、初めての給食がありました。みんなで協力して準備をして、楽しく会食をしました。

4月8日 1年 持ち物確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、1限に持ち物や記名を確認しました。新しい道具を前に、こどもたちはうれしそうです。

4月8日 小学校生活が始まります

 1年生としての学校生活がいよいよ始まりました。担任の先生からたくさんの配布物をもらい、学校生活についての説明がありました。朝から元気な姿をみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 6年薬物乱用防止教室 班長会 SC(午後)
2/6 防犯の日 ミニ通学班集会
2/7 ロードレース大会壮行会 読み聞かせ14
2/10 集会11 クラブ9(最終) 交通事故ゼロの日
2/11 建国記念の日 市民ロードレース大会予定