最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:93
総数:717867

7月18日 1年 元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業では、元気よく本読みを行いました。良い姿勢で大きな声で音読することができました。

7月17日 3年 元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、本読み計算を行いました。億より小さい数字の読み方を一生懸命読んで、練習していました。

7月17日 1年 粘土で「ごちそう パーティー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いついた食べ物の形や大きさを考えながら、丸めたり、伸ばしたり、切ったり、すじを入れたりして、工夫しながら食べたい物を製作しました。製作後、みんながつくった食べ物で食べたい物はないか順番に回って観賞しました。最後は偽物のもぐもぐをして片付けました。

7月12日 1年生 図工の授業

 今日は、粘土でごちそうをつくりました。つくりたい食べ物の形を思い浮かべたり、作り方を考えたりして楽しそうに製作しました。おすしやクレープ、ケーキをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 1年 元気よく

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業では、元気よく体操をして、ドッジボールを行いました。みんなで楽しく体を動かしたあと、ボールの投げ方をみんなで確認しました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 始業式 第2回通学路点検 避難訓練 一斉下校11:20
9/3 発育測定1年 宿泊学習前検診
9/4 避難訓練 発育測定2年
9/5 特別支援宿泊学習(美浜) 発育測定3年
9/6 特別支援宿泊学習(美浜) 発育測定4年 一日観察日 防犯の日
9/7 木曽川連区敬老会