最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:1033
総数:719568

1月22日 1年 どのように話そうかな

 国語の「ものの名まえ」の単元で、ものの名前を集めて、お店屋さんごっこを開きました。「いらっしゃいませ。」「メロンパンを1つください。」などの覚えた言葉を使って楽しく活動しました。
画像1 画像1

1月18日 1年 想像力を働かせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、自分で破いた紙を選んだり並べたりしながら表したいことを思いつき、表したい絵になるように工夫をしました。それぞれの個性がでて、素敵な作品に仕上げています。

1月16日 1年 集中して取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、100までの数について学習しました。1から100までの数を表にまとめ、順番にかき表すことができるように練習をしています。

1月11日 1年 丁寧に植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が良い日だったので、前回植えたパンジーの残りを植えました。これから水やりを忘れずに行い、しっかり育てていきます。

1月8日 縄跳びチャレンジ検定に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月に行われる、縄跳びチャレンジ検定に向けて、3学期も練習に励んでいます。寒い中、子どもたちは元気よく、1つ1つの技の練習を行いました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 交通事故ゼロの日
1/31 6年租税教室
2/1 手をつなぐ子らの教育展(〜5日) 読み聞かせ16
2/3 2月学校公開 学校保健委
2/4 学校公開代日休業日