最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:59
総数:718190

2月5日 1年 お手紙作成中

1日入学で新入生に渡す手紙を書いています。心を込めて丁寧な字で文を書くだけでなく、色塗りも工夫しました。読んでもらえるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 1年 発表の練習をがんばりました

新入生の1日入学に向けて、学校生活を説明する練習に励んでいます。グループで協力して分担を決め、発表します。何度も何度も練習したので、はっきりとした大きな声で新入生に伝えられると思います。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年 昔遊び 楽しかったよ

楽しみにしていた昔遊びがありました。たくさんの遊びを教えてもらい、体験できました。もっとやりたいので、家に帰ってお家の人に教えてもらいたいとおもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年 昔あぞびに挑戦2

 地域の方々に、こま、お手玉、はねつき、めんこ、あやとりの遊び方をおしえていただきました。一生懸命に練習をしたり、友達と一緒に楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年 昔からのあそびに挑戦したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔あそびに挑戦しました。はじめは「難しい〜!」と言っていた子どもたちですが、昔あそびの先生にコツを教えていただき、だんだんと上達しました。

2月1日 1年 気持ちが伝わるように

 国語では、物語文「たぬきの糸車」の好きな場面を選び、グループで音読の練習をしました。今日は発表会です。登場人物の気持ちが表れるように、読む速さ、声の大きさや高さを工夫して読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 1年 声援をうけて

 今日は学年体育をしました。長い距離を走る「風の子チャレンジ」。見ている子からの大きな声援をうけて、それぞれのペースで最後まで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/10 交通事故ゼロの日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/12 子どもの安全を確認する日
3/13 朝礼14  5時間授業 一斉下校防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 大掃除5
3/14 卒業式準備5年 1〜4年4時間授業
3/15 卒業式予行