最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:44
総数:826762
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

ひまわり 玉ねぎ屋さん 6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなで収穫して丁寧に袋詰めした玉ねぎさん達のデビューの日でした。つやつやした玉ねぎの皮に、ぷっくりと大きく育った玉ねぎはとても美味しそうですね。蒸したり炒めたり、スープに入れたり…玉ねぎの可能性は無限大です。机のステージに並べられた玉ねぎさん達は、無事に保護者の方のお家にお迎えしていただき、美味しい料理に変身して食卓に並べられることでしょう。みんなも「いらっしゃいませ!」「これがおすすめですよ」と元気に呼びかけをしたり、お釣りを渡す練習をしたりと、とても充実した時間を過ごすことができました。お忙しい中お越しいただき、子ども達への励ましのお言葉をかけてくださりありがとうございました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆