最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:70
総数:826275
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

春はそこまで 3月16日

 キャッツハンドの皆さんが植えてくださった花壇の花々が、咲き始めました。また、卒業式に向けて、各学年が育てて入れているパンジーも、たくさんの花が咲いています。
 キャッツハンドの皆さんが、協力をして植えてくださったことや世話をしていただいたこと、また、低学年の子どもたちが、朝から熱心に水やりをしてくれたことなどが心に浮かびます。みんなの思いを受けて、花たちも素敵な姿を見せてくれているように思われます。
 春はもうそこまで来ています。花たちに見守られ、今年度最後まで1日1日が子どもたちにとって、よい日でありますようにと願う朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

治癒報告書

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆